×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キャンドルナイトだったんですが、私は友人宅にお邪魔しておりましたので、開催することができず・・・
申し訳ないなあって気持ちで、一日遅れで開催してます。
キャンドルの灯りは好き。
心が落ち着きます。
なんだか気持ちが荒れてるなあって思ったときは、本当にオススメです。
今日は、ずっと現実味がないような、全ての出来事が遠くで起こってるような、解離状態っていうんですけど、そういう状態がずっと続いてました。
まず、意識がふらーっと飛んで行っちゃいそうな、激しい立ちくらみがありました。
煙草を吸った直後なのもあったんだろうけど、いつまで経っても治らなくて。
急に煙草を吸ったからかなあって思ったんだけど、いつもは一日一箱以上空けてるくらいのヘビースモーカーだし、一本でこんなになるのはありえない。
立ちくらみをきっかけにして、ずるずると意識がどっかに飛んでっちゃいそうな感覚が出てきて、天井がぐるぐるでした。
それからずっとベッドで横にならせてもらって、4時間くらいぼーっと過ごさせてもらってしまった。
一緒に出掛ける予定だったのに、一日の予定は総崩れ。
どうして自分に振り回されにゃいかんのかわからなくて、とても悔しかった。
私だけの時間ならよかったけれど、今日はそうじゃなかったし。
ちゃんと計画立てて、こうしようああしようって決めてたことを全てキャンセルしなきゃいけなかった。
もっと私が頑張ればよかったのになあ・・・
仕方ないよって言ってくれて、ちょっと救われたような気はしたけれど、それでも申し訳なさでいっぱい。
自分だけだったら、誰にも迷惑なんてかけずに済むのにさあ。
って、へこんでたらね、逆に友人に迷惑かけるしね。
本当に心配してくれる人の前では空元気は逆効果。
考えすぎて気分が落ちたら一気に染まってしまうから、別に友人も休んでていいよって言ってくれてるんだし、早く治りたいし、これは仕方ないこと!って割り切って休ませてもらいました。
ありがとう!!
基本的に、へこむなら一人で!自宅でへこめ!がモットー。
あんまり、負のオーラは振りまくべきではない。
でもどうしようもなく駄目なときは、ちゃんと言葉を聴いて理解してくれる人の前で吐けばいいのさ、弱音なんてさ。
一人でやれることは精一杯やる。
それでも足りなくて誰かが必要ならはっきり言う。
ただ、誰でもいいわけじゃなくて、空元気がばれてしまってやばいことを表に出せるのは本当に限られた人だけだけど。
無理してることを分かってくれない人は所詮それまでだって友人も言ってた。
自分の弱いとこをちゃんと自覚して、それをプラスに変えたいって思うから、弱音だって吐けるんだぜ、きっと。
これを解決するには一人じゃ無理だなって自分で分かるから、だから手を貸してくれる人の手は存分に借りますw
すみませんww
私もたくさん手を貸します。
ペイフリーです、私は。
フラットで居られるための術は持ち合わせすぎることはない、はず。
申し訳ないなあって気持ちで、一日遅れで開催してます。
キャンドルの灯りは好き。
心が落ち着きます。
なんだか気持ちが荒れてるなあって思ったときは、本当にオススメです。
今日は、ずっと現実味がないような、全ての出来事が遠くで起こってるような、解離状態っていうんですけど、そういう状態がずっと続いてました。
まず、意識がふらーっと飛んで行っちゃいそうな、激しい立ちくらみがありました。
煙草を吸った直後なのもあったんだろうけど、いつまで経っても治らなくて。
急に煙草を吸ったからかなあって思ったんだけど、いつもは一日一箱以上空けてるくらいのヘビースモーカーだし、一本でこんなになるのはありえない。
立ちくらみをきっかけにして、ずるずると意識がどっかに飛んでっちゃいそうな感覚が出てきて、天井がぐるぐるでした。
それからずっとベッドで横にならせてもらって、4時間くらいぼーっと過ごさせてもらってしまった。
一緒に出掛ける予定だったのに、一日の予定は総崩れ。
どうして自分に振り回されにゃいかんのかわからなくて、とても悔しかった。
私だけの時間ならよかったけれど、今日はそうじゃなかったし。
ちゃんと計画立てて、こうしようああしようって決めてたことを全てキャンセルしなきゃいけなかった。
もっと私が頑張ればよかったのになあ・・・
仕方ないよって言ってくれて、ちょっと救われたような気はしたけれど、それでも申し訳なさでいっぱい。
自分だけだったら、誰にも迷惑なんてかけずに済むのにさあ。
って、へこんでたらね、逆に友人に迷惑かけるしね。
本当に心配してくれる人の前では空元気は逆効果。
考えすぎて気分が落ちたら一気に染まってしまうから、別に友人も休んでていいよって言ってくれてるんだし、早く治りたいし、これは仕方ないこと!って割り切って休ませてもらいました。
ありがとう!!
基本的に、へこむなら一人で!自宅でへこめ!がモットー。
あんまり、負のオーラは振りまくべきではない。
でもどうしようもなく駄目なときは、ちゃんと言葉を聴いて理解してくれる人の前で吐けばいいのさ、弱音なんてさ。
一人でやれることは精一杯やる。
それでも足りなくて誰かが必要ならはっきり言う。
ただ、誰でもいいわけじゃなくて、空元気がばれてしまってやばいことを表に出せるのは本当に限られた人だけだけど。
無理してることを分かってくれない人は所詮それまでだって友人も言ってた。
自分の弱いとこをちゃんと自覚して、それをプラスに変えたいって思うから、弱音だって吐けるんだぜ、きっと。
これを解決するには一人じゃ無理だなって自分で分かるから、だから手を貸してくれる人の手は存分に借りますw
すみませんww
私もたくさん手を貸します。
ペイフリーです、私は。
フラットで居られるための術は持ち合わせすぎることはない、はず。
PR
グーグル先生経由で来られる方がどうも多いなあ、しかも全部同じ検索ワードってどういうことだよ、と思って。
ひっさびさに本スレを覗いてみて、そういうことね、と思ったw
924の新曲には正式なタイトルはないみたいですよ。
ライブ当日、酔っ払ってるサポートギターが、通称ゲド戦記!とか言ってたみたいだけどね。
しっかし酷い荒れ方してるもんだよなあ。シロップ本スレ。
面白いスレを載せておいてくれる、ただのニュー速へのリンクになってるミッシェルスレのがよほど使い道があるってもんだ。
解散したら仕方ないよ。
新しい情報なんてないんだし。
今日も今日とてお酒飲んできました。
激しい雨の中、二日連続。
昨日と今日とで飲みすぎ。
肝臓が・・・
肝臓は痛み出したらもう末期だから。死ぬから。
おなか減ったねえって言って、お酒を飲んだ後にラーメン食べてきたんですけどね。
美味いっすねww
胃がリセットされていくようだ。
これだったらまだあと3時間は飲めるよね、なんて思ったりもしたけど、さすがに自重。
一旦止みかけた雨だったけど、お店を出たら酷いことになってて。
こりゃいかんべさということで、一緒にタクシー乗っておうちまで送り届けてw
タクシーを降りるまで、ずっとiPodが再生中だったことに気付かずにいた。
ビリージョエル流れとったがなw
しかし相も変わらずSingを聴いて歩いて家まで。
傘差しながらちょっとだけ服を濡らして帰ったのでした。
明日は朝が早いからもう寝る!
ひっさびさに本スレを覗いてみて、そういうことね、と思ったw
924の新曲には正式なタイトルはないみたいですよ。
ライブ当日、酔っ払ってるサポートギターが、通称ゲド戦記!とか言ってたみたいだけどね。
しっかし酷い荒れ方してるもんだよなあ。シロップ本スレ。
面白いスレを載せておいてくれる、ただのニュー速へのリンクになってるミッシェルスレのがよほど使い道があるってもんだ。
解散したら仕方ないよ。
新しい情報なんてないんだし。
今日も今日とてお酒飲んできました。
激しい雨の中、二日連続。
昨日と今日とで飲みすぎ。
肝臓が・・・
肝臓は痛み出したらもう末期だから。死ぬから。
おなか減ったねえって言って、お酒を飲んだ後にラーメン食べてきたんですけどね。
美味いっすねww
胃がリセットされていくようだ。
これだったらまだあと3時間は飲めるよね、なんて思ったりもしたけど、さすがに自重。
一旦止みかけた雨だったけど、お店を出たら酷いことになってて。
こりゃいかんべさということで、一緒にタクシー乗っておうちまで送り届けてw
タクシーを降りるまで、ずっとiPodが再生中だったことに気付かずにいた。
ビリージョエル流れとったがなw
しかし相も変わらずSingを聴いて歩いて家まで。
傘差しながらちょっとだけ服を濡らして帰ったのでした。
明日は朝が早いからもう寝る!
Firefox3が正式リリースされました。
火狐厨の私はもちろん早速ダウンロードしてきました。
相当軽くなると聞いていたので、心待ちにしてたんですw
か、快適だ・・・!!!
速度が尋常じゃないくらいに上がりました(私のパソのスペックだと、ね)。
切り替えも速いし、pdf表示も軽くなってるのを実感します。
グーグル先生の機能を中心に、相当速く軽くなっとります。
使ってるアドオンも全部3に対応してた。
超便利。
私は、IEが重いのなんのでFirefoxに切り替えたのがきっかけで、それからはずっと狐を使ってます。
最近は狐でもページが見られるように採用する企業も多いし。
それでもまだ不自由さを感じますけどね。
日本でのシェアがもっと広まればいいなあ。
そうなったらもっと便利になるはず。
そもそもブラウザってなに?って人が大半だと思うし、そんなにネットを使わない人なら初期設定のIEで不自由はないと思います。
自分に合ったものを選択するのが一番賢い。
無理に周りに合わせなくたっていいんです。
だって自分のパソコンは自分で使うでしょ?
一番楽な方法を選んでしかるべき。
不自由なかったら今のままで良いのです。
OSをMacからWindowsに切り替えて操作性に不自由を感じるなら、無理に変えなくてもいいじゃないってことです。
ただ、ここで問題になるのはシェア率で。
当然ながら、シェア率が低いものは対応したソフトウェアが少ない。
そりゃあ、多くのユーザーが使ってるものに仕様を合わせようとするのが企業ってもんです。
でも、様々な理由を天秤に掛けてメリット・デメリットを把握して、最終的に選択するのはユーザーです。
それぞれの使い方があるんだから、一番ぴたっとくるものを選べばいいのです。
ただね。
Firefox3、めちゃんこ軽いっすよ・・・と。
それだけは言いたいw
私はほぼ24時間パソコンの電源をオン、常にインターネットブラウザを起動してるので、どうしても速さが気になってしまうんです。
リンクを踏んだらいちいち別窓が開いたり、しかもそれが非常に重かったりしたらイライラするどころじゃないです。
パソが固まるのは本当にやめていただきたいw
私のパソコンのスペックがもっと高かったらいいんだろうけど・・・
Firefoxの便利なところは様々なアドオンが存在し、自分仕様にカスタマイズできる点だと思うのですが、私もそれに漏れずカスタマイズしております。
ぶっちゃけて、カスタマイズしないと便利にならないw
でも慣れるともうIEは使えないっす・・・
辞書ツールとかダウンローダーとか、色々ぶちこんでるし、操作も狐仕様になってしまってるからw
スキンを選べるのもなかなか楽しいかなーって思います。
個人的にはTAGIRIっていうツールがすっごい使いやすいです。
動画を保存したいときにね、ボタン一発なので。
もちろんニコニコにも対応してます。ただ、保存形式がflvなんで、そこは考え物だけど。
たくさんのものが溢れてる世の中だから、せめて自分に合うものを使いたいじゃない?w
火狐厨の私はもちろん早速ダウンロードしてきました。
相当軽くなると聞いていたので、心待ちにしてたんですw
か、快適だ・・・!!!
速度が尋常じゃないくらいに上がりました(私のパソのスペックだと、ね)。
切り替えも速いし、pdf表示も軽くなってるのを実感します。
グーグル先生の機能を中心に、相当速く軽くなっとります。
使ってるアドオンも全部3に対応してた。
超便利。
私は、IEが重いのなんのでFirefoxに切り替えたのがきっかけで、それからはずっと狐を使ってます。
最近は狐でもページが見られるように採用する企業も多いし。
それでもまだ不自由さを感じますけどね。
日本でのシェアがもっと広まればいいなあ。
そうなったらもっと便利になるはず。
そもそもブラウザってなに?って人が大半だと思うし、そんなにネットを使わない人なら初期設定のIEで不自由はないと思います。
自分に合ったものを選択するのが一番賢い。
無理に周りに合わせなくたっていいんです。
だって自分のパソコンは自分で使うでしょ?
一番楽な方法を選んでしかるべき。
不自由なかったら今のままで良いのです。
OSをMacからWindowsに切り替えて操作性に不自由を感じるなら、無理に変えなくてもいいじゃないってことです。
ただ、ここで問題になるのはシェア率で。
当然ながら、シェア率が低いものは対応したソフトウェアが少ない。
そりゃあ、多くのユーザーが使ってるものに仕様を合わせようとするのが企業ってもんです。
でも、様々な理由を天秤に掛けてメリット・デメリットを把握して、最終的に選択するのはユーザーです。
それぞれの使い方があるんだから、一番ぴたっとくるものを選べばいいのです。
ただね。
Firefox3、めちゃんこ軽いっすよ・・・と。
それだけは言いたいw
私はほぼ24時間パソコンの電源をオン、常にインターネットブラウザを起動してるので、どうしても速さが気になってしまうんです。
リンクを踏んだらいちいち別窓が開いたり、しかもそれが非常に重かったりしたらイライラするどころじゃないです。
パソが固まるのは本当にやめていただきたいw
私のパソコンのスペックがもっと高かったらいいんだろうけど・・・
Firefoxの便利なところは様々なアドオンが存在し、自分仕様にカスタマイズできる点だと思うのですが、私もそれに漏れずカスタマイズしております。
ぶっちゃけて、カスタマイズしないと便利にならないw
でも慣れるともうIEは使えないっす・・・
辞書ツールとかダウンローダーとか、色々ぶちこんでるし、操作も狐仕様になってしまってるからw
スキンを選べるのもなかなか楽しいかなーって思います。
個人的にはTAGIRIっていうツールがすっごい使いやすいです。
動画を保存したいときにね、ボタン一発なので。
もちろんニコニコにも対応してます。ただ、保存形式がflvなんで、そこは考え物だけど。
たくさんのものが溢れてる世の中だから、せめて自分に合うものを使いたいじゃない?w
一個レポート課題を消化したのでちと休憩中であります。
昨日の楽器屋さん巡りは非常に充実したものでありました。
いいなあシンライン欲しいなあ・・・
グレッチもさあ、欲しいんだよなあwwwwwww
使い道とか全然ないけどさ、グレッチの音はグレッチにしか出せないんだもの。
1年後くらいに手に入ればいいかなと思ってる。
その前に充分上手くならないといかん。
シンラインとかって中古もさほど流通してなくてねえ、置いてあるお店も少なくて。
ああ、いつか買ってやる。
友人が試奏した60sストラトキャスターがすげえよくて。
ネックの握りやすさが素晴らしい。
センターの音の綺麗さったら。
ローコードもきれーに粒揃っててねえ・・・
中古なもんだから安いし。
フェンダーメキシコのやつなんですけどね、なんだか個体差があるっぽくて、これは他のお店も回りましょうかってな話にもなりました。
お願いだ。
あの子を買ってくれ。
したら遊びに行くw
哲学の道ね。
すっかり蛍のシーズン終わってましたね。
鮮明に光ってるのが分かるのは1匹だけ、というw
でもあの場所はいいところで、散歩するのにもってこいなところだから、気分良く時間を過ごせた感じでした。
ヘイヘイにビークルが出とるよ!!
ついつい音を大きくしてしまったよ。(私のうちのテレビはいつも消音。照明代わりにつけてるだけですw)
カトウくんからは何となくドMのにおいがするので、目がいってしまうのです。
ビークルは全然詳しくなくて聴いてもいなくてPVをチラッと見たことある、ぶっちゃけて言えば旧メンバー時代で止まってる程度なんですが、カトウくんっていっつも短パンでさ、使ってるギターってSGなんすよね。
ACDCの弟意識なんですかね?あれwww
まあどう見てもそうなんですけどねwwwwwwwwwwww
いいなあお面。
ちょっと自分のお面欲しいなあw
昨日の楽器屋さん巡りは非常に充実したものでありました。
いいなあシンライン欲しいなあ・・・
グレッチもさあ、欲しいんだよなあwwwwwww
使い道とか全然ないけどさ、グレッチの音はグレッチにしか出せないんだもの。
1年後くらいに手に入ればいいかなと思ってる。
その前に充分上手くならないといかん。
シンラインとかって中古もさほど流通してなくてねえ、置いてあるお店も少なくて。
ああ、いつか買ってやる。
友人が試奏した60sストラトキャスターがすげえよくて。
ネックの握りやすさが素晴らしい。
センターの音の綺麗さったら。
ローコードもきれーに粒揃っててねえ・・・
中古なもんだから安いし。
フェンダーメキシコのやつなんですけどね、なんだか個体差があるっぽくて、これは他のお店も回りましょうかってな話にもなりました。
お願いだ。
あの子を買ってくれ。
したら遊びに行くw
哲学の道ね。
すっかり蛍のシーズン終わってましたね。
鮮明に光ってるのが分かるのは1匹だけ、というw
でもあの場所はいいところで、散歩するのにもってこいなところだから、気分良く時間を過ごせた感じでした。
ヘイヘイにビークルが出とるよ!!
ついつい音を大きくしてしまったよ。(私のうちのテレビはいつも消音。照明代わりにつけてるだけですw)
カトウくんからは何となくドMのにおいがするので、目がいってしまうのです。
ビークルは全然詳しくなくて聴いてもいなくてPVをチラッと見たことある、ぶっちゃけて言えば旧メンバー時代で止まってる程度なんですが、カトウくんっていっつも短パンでさ、使ってるギターってSGなんすよね。
ACDCの弟意識なんですかね?あれwww
まあどう見てもそうなんですけどねwwwwwwwwwwww
いいなあお面。
ちょっと自分のお面欲しいなあw
本日は、友人と京都の楽器屋さん巡り&哲学の道で蛍を見る計画でいるんですが。
おーい!友人!おきろー!!!!
計画倒れしないだろうね?w
でも眠かったら仕方ないものね。
私?私はですね。
キバを見るためにきっちり目覚ましをセットして、7時半にはばっちり起きてましたよ^^
眠い目こすって頑張って起きましたよw
でもなぜかね、テレビではゴルフやってますよw
ゴーオンの放送はあったのに、キバとプリキュアはないだなんて・・・
ミクシで散々愚痴りましたけどね、私は日曜のこの特撮タイムをとても楽しみにしてまして。
実況しながらキバを見るっつーのはね、唯一完全な休日である日曜日を快くスタートするための儀式みたいなもんですよ。
それが出来ない日曜日。
残念すぎんだろーがw
でも、きっと私と同じようにゴルフを期待して見てる人もいるんだと思い、仕方ないなあと諦めましたw
ママンや叔母からメールがあって嬉しい!
大丈夫、元気でやっとるさあ。
で、そのお二人が今井美樹のコンサートに行ったとな。
すっごい羨ましいんですけどw
絶対バックメンバーは豪華なはずだし、上手いはずだし。
良い曲多いしね。
私はいっつもバインやらシロップやら、最近の曲(っつっても4年~8年くらい前のものがメイン)ばっかり聴いてるけど、チャゲアスとかねえ、ユーミンとかねえ、聴きたくなるんですよ。
小さい頃に聴かせてもらってた曲ってやっぱり思い入れがあって、タイトルは知らないけど曲は知ってる、とかね。
滲みついちゃってるみたいで。
ので、たまーにニコニコとかでおっさんホイホイタグが付いてる作業用BGMを聴いてます。
私は音楽馬鹿一家に生まれ育ってるので、そういうような昔の歌謡曲に収まらず、幅広く聴いてきてます。
レゲエとかヒップホップとかは全然わかんないんですけど、それでもメジャーなところならいけるはず。
ビートルズなんて基本の基本。知ってて当たり前の家庭でした。
アース、ウインド&ファイヤとかもねえ・・・懐かしいよねえww
最近の邦楽ではmonobrightというバンドを見つけたことだし、これからは小さい頃に聴いていたであろう曲を掘り下げようかと思ってます。
今になって聴いてみたら、きっと感じ方も違うはずだし。
音楽を聴くことがごくごく普通の家庭で生まれて、すっごい良かったと思ってます。
じゃなかったら、きっと私は今頃無趣味だぜ!
自力でたどり着いたとしても、ここまで音感は養われなかっただろうし(無意味に、相対音感持ってます)。
まあ、その音感が社会的に役立つことは皆無なんですけどw
やっぱり普段音楽を聴くときには役立つし、色んな音を聞き分けられるし。
あと、初聴きの曲を勝手にハモれるとかベースラインを読めるとか、余りに無駄すぎる特技もあったりする。
いやあ、家族が音楽馬鹿でよかったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出掛ける計画が倒れないようなので、支度して楽器屋さんいってきまー。
おーい!友人!おきろー!!!!
計画倒れしないだろうね?w
でも眠かったら仕方ないものね。
私?私はですね。
キバを見るためにきっちり目覚ましをセットして、7時半にはばっちり起きてましたよ^^
眠い目こすって頑張って起きましたよw
でもなぜかね、テレビではゴルフやってますよw
ゴーオンの放送はあったのに、キバとプリキュアはないだなんて・・・
ミクシで散々愚痴りましたけどね、私は日曜のこの特撮タイムをとても楽しみにしてまして。
実況しながらキバを見るっつーのはね、唯一完全な休日である日曜日を快くスタートするための儀式みたいなもんですよ。
それが出来ない日曜日。
残念すぎんだろーがw
でも、きっと私と同じようにゴルフを期待して見てる人もいるんだと思い、仕方ないなあと諦めましたw
ママンや叔母からメールがあって嬉しい!
大丈夫、元気でやっとるさあ。
で、そのお二人が今井美樹のコンサートに行ったとな。
すっごい羨ましいんですけどw
絶対バックメンバーは豪華なはずだし、上手いはずだし。
良い曲多いしね。
私はいっつもバインやらシロップやら、最近の曲(っつっても4年~8年くらい前のものがメイン)ばっかり聴いてるけど、チャゲアスとかねえ、ユーミンとかねえ、聴きたくなるんですよ。
小さい頃に聴かせてもらってた曲ってやっぱり思い入れがあって、タイトルは知らないけど曲は知ってる、とかね。
滲みついちゃってるみたいで。
ので、たまーにニコニコとかでおっさんホイホイタグが付いてる作業用BGMを聴いてます。
私は音楽馬鹿一家に生まれ育ってるので、そういうような昔の歌謡曲に収まらず、幅広く聴いてきてます。
レゲエとかヒップホップとかは全然わかんないんですけど、それでもメジャーなところならいけるはず。
ビートルズなんて基本の基本。知ってて当たり前の家庭でした。
アース、ウインド&ファイヤとかもねえ・・・懐かしいよねえww
最近の邦楽ではmonobrightというバンドを見つけたことだし、これからは小さい頃に聴いていたであろう曲を掘り下げようかと思ってます。
今になって聴いてみたら、きっと感じ方も違うはずだし。
音楽を聴くことがごくごく普通の家庭で生まれて、すっごい良かったと思ってます。
じゃなかったら、きっと私は今頃無趣味だぜ!
自力でたどり着いたとしても、ここまで音感は養われなかっただろうし(無意味に、相対音感持ってます)。
まあ、その音感が社会的に役立つことは皆無なんですけどw
やっぱり普段音楽を聴くときには役立つし、色んな音を聞き分けられるし。
あと、初聴きの曲を勝手にハモれるとかベースラインを読めるとか、余りに無駄すぎる特技もあったりする。
いやあ、家族が音楽馬鹿でよかったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出掛ける計画が倒れないようなので、支度して楽器屋さんいってきまー。