×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
両親と電話をしました。
あなたのような生き方は報われないかもしれないけれど、気づいてくれる人は絶対にいるはずだよ。
辛いかもしれないけれど、それ以外の生き方は出来ないでしょ?それは誇りなんだよ。
伝えようと思って努力したことがスルーされる虚しさみたいなものは分かるような気がする。
でも、誠実な人なんて殆どいないんだよ。
期待するのもわかるけど、これはもうしょうがないことだから。
何かあったらお母さんに言いな。あの人は優しいから。
辛かったらいつでも帰っておいでって。
そう父親は言ってくれました。
何も心配することはないよ。
やりたいことの為なら何でもしてあげるよって、母親も言ってくれました。
こんな風にたくさん話せるようになったのは、きっと離れたところに生活するようになったからだよね、って。
本当にそう思うw
こんなに、自分の思うことを吐露することはなかった。
本当に素敵な人たちだなって。
嬉しくて泣きました。
こんなに良い両親は他にはおらんだろwって思う。
この両親の子どもに生まれて本当に良かったと。
ちゃんと私は愛されてるんだなって、思った。
だからね、もっとちゃんと明日からも頑張らなきゃ。
寂しいこともたくさんあるけど、我慢して頑張りまっす!
あなたのような生き方は報われないかもしれないけれど、気づいてくれる人は絶対にいるはずだよ。
辛いかもしれないけれど、それ以外の生き方は出来ないでしょ?それは誇りなんだよ。
伝えようと思って努力したことがスルーされる虚しさみたいなものは分かるような気がする。
でも、誠実な人なんて殆どいないんだよ。
期待するのもわかるけど、これはもうしょうがないことだから。
何かあったらお母さんに言いな。あの人は優しいから。
辛かったらいつでも帰っておいでって。
そう父親は言ってくれました。
何も心配することはないよ。
やりたいことの為なら何でもしてあげるよって、母親も言ってくれました。
こんな風にたくさん話せるようになったのは、きっと離れたところに生活するようになったからだよね、って。
本当にそう思うw
こんなに、自分の思うことを吐露することはなかった。
本当に素敵な人たちだなって。
嬉しくて泣きました。
こんなに良い両親は他にはおらんだろwって思う。
この両親の子どもに生まれて本当に良かったと。
ちゃんと私は愛されてるんだなって、思った。
だからね、もっとちゃんと明日からも頑張らなきゃ。
寂しいこともたくさんあるけど、我慢して頑張りまっす!
PR
もっと、生きやすい世界にならんものか。
と、口には出さないけれど、いつも心の底で願ってます。
人と会わなくても会話が出来てしまうし、メールとかメッセとか文字だけから気持ちを読み取らなきゃいけないし、普通のコミュニケーションがとてもしにくい。
人の内面を探ろうとせず表面的な部分で判断する効率重視の社会。
物事と深く関わらなくても何とか出来てしまう、利巧なのか稚拙なのかわからないシステム。
とか、色々。
要するに、人に対して意識が希薄ってことなんじゃないかと思う。
非常に不自然な形でバランスが取れちゃってるんじゃないかな、と。
今の私は生きにくいと感じています。
ただこれはとても個人的なところに原因があるので、自分を変えていかなきゃいけないと思ってます。
もっともっとたくさんのものを大事にしなきゃいけない。
どこまで努力すればいいのか、どこまで愛すればいいのか、そんなことを愚痴っても、これは甘えに過ぎない。
でも、どんなに伝えようと思っても、自分の限界を出しても、それでも気づいてもらえない悲しさというのは、言葉に言い表せないものがあります。
?マークさえ出してもらえないっていうのは、とてもとても虚しい。
本当に自分はいらない人間なんじゃないかと一日に一回くらいは思うし、実際そうだから笑い事にもならん。
コミュニケーションにおいて、非言語は言語を超える。
心が通うと思ったとき、根底にあるのは非言語の方が強いんじゃないか。
言葉は説得力を与えるけれど、言葉だけなら別に生きた声で話す機械でもいい。
こういうところに敏感すぎるもんだから、生きにくいんだろうと自分で思ってるし、きっとそういうことなんだろう。
私は心理学を学んでいて、将来心理職に就こうと思って勉強してるわけなんですけど、臨床心理士、カウンセラーという人の心に携わる職業というのは、生きにくさに手を差し伸べる職だと思ってます。
病気を治すのではなくて、その人がその人でいられることに不自由を覚えなくてもいいように、手助けするというよりは一緒に時間と場を共有する仕事なんじゃないかと。
別にこんなのカウンセラーがやんなくても、誰だってやれることだと思うけれど、必要とされてるんですよね、悲しいことに。
本当はカウンセラーなんて要らない職業のはずなのにな。
心理職の需要が増えるってことは、それだけ世の中の生きにくさを反映してるんじゃないかって思う。
別に、病気だからって治さなきゃいけないわけじゃないんですよ。
何らかの不自由、臨床心理的に言えば生きにくさを感じるから治療なりが必要となるわけで、別にこのままで大丈夫と本人が、家族が思うのならそれでいいはずです。
基準が明確に引かれているわけじゃないので、難しいんですけども。(強制って手段もあるし)
まあ、その人に寄り添おうと思ったら、その人にとっての生きにくさは何なのだろうかと、もっと敏感にならなきゃいけないのです。
現実は非常に厳しいっ!
でも、必要だと言ってくれる、態度に表してくれる人がいるなら、幾らでも一緒にいようと思った。
何でもしてくれる便利屋さんって意味じゃなくね。
誰でもいいのではなくて、私だからと必要としてくれる人がいるなら、持てる全てを出そうと思う。
っていう気持ちがある限りは、社会的に認められた形という意味でも、心理職を目指す意味はあるんじゃないのかな、と思った次第です。
先にも書いたとおり、本当なら必要とされることがおかしいんです。
出来ることならカウンセラーなんてなくなって欲しい。
ただ、やっぱり今の世の中はそれぞれの生きにくさで溢れかえってると思うので、少しでも専門知識が役立てばいいなと思うのです。
本当は、世の中が変わることが重要なんだろうけど、それは絶対に無理だろうから。
私が居ることで、ちょーっとでもね、楽になったぜ!って人が一人でも居てくれたら私はとても嬉しいのです。
と、口には出さないけれど、いつも心の底で願ってます。
人と会わなくても会話が出来てしまうし、メールとかメッセとか文字だけから気持ちを読み取らなきゃいけないし、普通のコミュニケーションがとてもしにくい。
人の内面を探ろうとせず表面的な部分で判断する効率重視の社会。
物事と深く関わらなくても何とか出来てしまう、利巧なのか稚拙なのかわからないシステム。
とか、色々。
要するに、人に対して意識が希薄ってことなんじゃないかと思う。
非常に不自然な形でバランスが取れちゃってるんじゃないかな、と。
今の私は生きにくいと感じています。
ただこれはとても個人的なところに原因があるので、自分を変えていかなきゃいけないと思ってます。
もっともっとたくさんのものを大事にしなきゃいけない。
どこまで努力すればいいのか、どこまで愛すればいいのか、そんなことを愚痴っても、これは甘えに過ぎない。
でも、どんなに伝えようと思っても、自分の限界を出しても、それでも気づいてもらえない悲しさというのは、言葉に言い表せないものがあります。
?マークさえ出してもらえないっていうのは、とてもとても虚しい。
本当に自分はいらない人間なんじゃないかと一日に一回くらいは思うし、実際そうだから笑い事にもならん。
コミュニケーションにおいて、非言語は言語を超える。
心が通うと思ったとき、根底にあるのは非言語の方が強いんじゃないか。
言葉は説得力を与えるけれど、言葉だけなら別に生きた声で話す機械でもいい。
こういうところに敏感すぎるもんだから、生きにくいんだろうと自分で思ってるし、きっとそういうことなんだろう。
私は心理学を学んでいて、将来心理職に就こうと思って勉強してるわけなんですけど、臨床心理士、カウンセラーという人の心に携わる職業というのは、生きにくさに手を差し伸べる職だと思ってます。
病気を治すのではなくて、その人がその人でいられることに不自由を覚えなくてもいいように、手助けするというよりは一緒に時間と場を共有する仕事なんじゃないかと。
別にこんなのカウンセラーがやんなくても、誰だってやれることだと思うけれど、必要とされてるんですよね、悲しいことに。
本当はカウンセラーなんて要らない職業のはずなのにな。
心理職の需要が増えるってことは、それだけ世の中の生きにくさを反映してるんじゃないかって思う。
別に、病気だからって治さなきゃいけないわけじゃないんですよ。
何らかの不自由、臨床心理的に言えば生きにくさを感じるから治療なりが必要となるわけで、別にこのままで大丈夫と本人が、家族が思うのならそれでいいはずです。
基準が明確に引かれているわけじゃないので、難しいんですけども。(強制って手段もあるし)
まあ、その人に寄り添おうと思ったら、その人にとっての生きにくさは何なのだろうかと、もっと敏感にならなきゃいけないのです。
現実は非常に厳しいっ!
でも、必要だと言ってくれる、態度に表してくれる人がいるなら、幾らでも一緒にいようと思った。
何でもしてくれる便利屋さんって意味じゃなくね。
誰でもいいのではなくて、私だからと必要としてくれる人がいるなら、持てる全てを出そうと思う。
っていう気持ちがある限りは、社会的に認められた形という意味でも、心理職を目指す意味はあるんじゃないのかな、と思った次第です。
先にも書いたとおり、本当なら必要とされることがおかしいんです。
出来ることならカウンセラーなんてなくなって欲しい。
ただ、やっぱり今の世の中はそれぞれの生きにくさで溢れかえってると思うので、少しでも専門知識が役立てばいいなと思うのです。
本当は、世の中が変わることが重要なんだろうけど、それは絶対に無理だろうから。
私が居ることで、ちょーっとでもね、楽になったぜ!って人が一人でも居てくれたら私はとても嬉しいのです。
GETTING BETTERのレポを書こうと思ったんすけどね・・・
あんまり書く気になれんw
やる気が・・・('A`)
まったりと踊ってたりしたもんでね、そこまで細かいとこ見てなかったっていうか、普通に楽しんじゃってたんでね。
書くことなさげだが。
明日までには書く!
カラオケ行ってギターを思いっきり弾きたい衝動に駆られましたが、何とか抑え、ぼーっと過ごします。
すごいいい天気なのになあ。
もったいない。
外に出るとやっぱりお金かかるからね。
日にも焼けるし。
あ、うん。
まず、誰からも誘われないしね!!!
相変わらず自炊生活してるんですけど、うっかりするとコンビニで買うよりもお金かかっちゃうから困るわあ。
てかねえ、野菜もっと安くならの?(´・ω・`)
元々肉類が好きでないのでそこまでお金かかんないんですけど、野菜ばっかり食ってるので、これはこれでお金かかります。
毎日サラダばっかり食ってる。
レタスうます。
キュウリうます。
だがトマトは敵だ。
そればかりだと物足りないのでゆで卵とベーコンのっけてます。
お米さえあれば死ぬことはないんですが、炭水化物は太るのおおおお!!!!!!
薬の副作用もあってか痩せにくい体質になっちまったので、なるだけ食いすぎないようにしております。
尋常じゃない種類の薬を飲んでたので、どれがどの副作用なのかさっぱりわからん状態なんですけどね。
絶対に肝臓やられてるだろうし(酒の飲みすぎもアリ)、健康には気遣いたいところであります。
煙草吸ってるから全く説得力ねえな(´・ω・`)
夕方までだらーんと過ごしたら、夕食を作って今日の日課はおしまいにしたい!
あんまり書く気になれんw
やる気が・・・('A`)
まったりと踊ってたりしたもんでね、そこまで細かいとこ見てなかったっていうか、普通に楽しんじゃってたんでね。
書くことなさげだが。
明日までには書く!
カラオケ行ってギターを思いっきり弾きたい衝動に駆られましたが、何とか抑え、ぼーっと過ごします。
すごいいい天気なのになあ。
もったいない。
外に出るとやっぱりお金かかるからね。
日にも焼けるし。
あ、うん。
まず、誰からも誘われないしね!!!
相変わらず自炊生活してるんですけど、うっかりするとコンビニで買うよりもお金かかっちゃうから困るわあ。
てかねえ、野菜もっと安くならの?(´・ω・`)
元々肉類が好きでないのでそこまでお金かかんないんですけど、野菜ばっかり食ってるので、これはこれでお金かかります。
毎日サラダばっかり食ってる。
レタスうます。
キュウリうます。
だがトマトは敵だ。
そればかりだと物足りないのでゆで卵とベーコンのっけてます。
お米さえあれば死ぬことはないんですが、炭水化物は太るのおおおお!!!!!!
薬の副作用もあってか痩せにくい体質になっちまったので、なるだけ食いすぎないようにしております。
尋常じゃない種類の薬を飲んでたので、どれがどの副作用なのかさっぱりわからん状態なんですけどね。
絶対に肝臓やられてるだろうし(酒の飲みすぎもアリ)、健康には気遣いたいところであります。
煙草吸ってるから全く説得力ねえな(´・ω・`)
夕方までだらーんと過ごしたら、夕食を作って今日の日課はおしまいにしたい!
ライブに2本行って来ました。
細かなレポは、今日の夜あたりに書く予定です。
秋葉原での事件。
とても無残でした。
私が事件を知ったのは、移動中新幹線の中でした。
なんと言ったらいいのかわからないんですが、酷い事件でした。
歩行者天国、人だらけの中で殺人事件が起こるなんて、全く思ってもみなかったです。
きっと同じように、人ごみで無差別殺人が起こるなんて、あの場にいた誰もが思いもしなかったんだと思います。
危機感が足りないとかそういうことじゃなくて、不謹慎ではあるんですが、最悪の事態を考えなくてもいい世界はまだ平和なのかもしれないな、と思いました。
普通ね、考えないんですよ。まさか歩行者天国で無差別殺人事件が起こるなんて。
で、人それぞれだとは思いますが、その『普通』っていう基準が平和なところに位置してるんじゃないかと思ったわけです。
殺すなら誰でも良かったと考える人がいるってことは、大学の大教室で、満員のライブハウスで、電車やバスの中で、こういうことが起こり得るっていうことです。
凶器になるものは簡単に手に入り無差別テロだって各国で起こってる中で、こんなことが起こるなんてきっと誰も思ってなかったと思います。
だからといって、会う人全て、状況全てを、信じるよりも先に疑うことは絶対にしたくはないです。
それこそ平和の逆を行ってるような気がします。
全く事件が起こらないシステムを作ろうと思ったら、行く場所行く場所で荷物を全てチェックしたり、国民を監視したり、そういうことが必要になると思う。
いくら危険物を持ち込まないようにと呼びかけたところで、本当に殺そうと思ったらそんなの無視するでしょ?
犯罪を未然に防ぐためには、絶対に事件が起こらない状況を作ることが必要なんだと思います。
ただ、それが本当に平和な世界なのかどうかってことです。
疑うことをしない日本は、平和なんだと思います。
それが悪いことだとは全然思いません。
ホント普通さ、思いたくないじゃん、すぐそこで殺人事件が起こるかもしれないなんて。
でも、危機感を抱かないと生活できないようなところまできてるのかもしれないです。
それはとても不健康なことだと思います。
疑い始めたらどこまでも疑ってしまう。
ハサミだって使い方次第で凶器にだってなるのだから。
この事件をきっかけに、人ごみに出るのが怖くなったって人も、少なからずいると思います。
何かを疑うことは、出来ることならしたくないです。
本当に悪いのは、事件を起こした犯人であり全ての原因はその人にあるのに。
犯罪を起こす人が悪いんじゃん。
でもその人を未然に特定することは出来ない。
だから、被害者になりうる大多数の国民が、本当は必要の無い危機感や疑いの目を持ちながら生活することが必要となってくる。
それってすごく不健康だと思います。
私は、人を信じられなくなるような世界は絶対に嫌です。
定型文過ぎてとても軽い言い方になってしまいますが。
亡くなられた方々にご冥福をお祈りし、被害を受けた方々やご遺族の方々にお悔やみ申し上げます。
細かなレポは、今日の夜あたりに書く予定です。
秋葉原での事件。
とても無残でした。
私が事件を知ったのは、移動中新幹線の中でした。
なんと言ったらいいのかわからないんですが、酷い事件でした。
歩行者天国、人だらけの中で殺人事件が起こるなんて、全く思ってもみなかったです。
きっと同じように、人ごみで無差別殺人が起こるなんて、あの場にいた誰もが思いもしなかったんだと思います。
危機感が足りないとかそういうことじゃなくて、不謹慎ではあるんですが、最悪の事態を考えなくてもいい世界はまだ平和なのかもしれないな、と思いました。
普通ね、考えないんですよ。まさか歩行者天国で無差別殺人事件が起こるなんて。
で、人それぞれだとは思いますが、その『普通』っていう基準が平和なところに位置してるんじゃないかと思ったわけです。
殺すなら誰でも良かったと考える人がいるってことは、大学の大教室で、満員のライブハウスで、電車やバスの中で、こういうことが起こり得るっていうことです。
凶器になるものは簡単に手に入り無差別テロだって各国で起こってる中で、こんなことが起こるなんてきっと誰も思ってなかったと思います。
だからといって、会う人全て、状況全てを、信じるよりも先に疑うことは絶対にしたくはないです。
それこそ平和の逆を行ってるような気がします。
全く事件が起こらないシステムを作ろうと思ったら、行く場所行く場所で荷物を全てチェックしたり、国民を監視したり、そういうことが必要になると思う。
いくら危険物を持ち込まないようにと呼びかけたところで、本当に殺そうと思ったらそんなの無視するでしょ?
犯罪を未然に防ぐためには、絶対に事件が起こらない状況を作ることが必要なんだと思います。
ただ、それが本当に平和な世界なのかどうかってことです。
疑うことをしない日本は、平和なんだと思います。
それが悪いことだとは全然思いません。
ホント普通さ、思いたくないじゃん、すぐそこで殺人事件が起こるかもしれないなんて。
でも、危機感を抱かないと生活できないようなところまできてるのかもしれないです。
それはとても不健康なことだと思います。
疑い始めたらどこまでも疑ってしまう。
ハサミだって使い方次第で凶器にだってなるのだから。
この事件をきっかけに、人ごみに出るのが怖くなったって人も、少なからずいると思います。
何かを疑うことは、出来ることならしたくないです。
本当に悪いのは、事件を起こした犯人であり全ての原因はその人にあるのに。
犯罪を起こす人が悪いんじゃん。
でもその人を未然に特定することは出来ない。
だから、被害者になりうる大多数の国民が、本当は必要の無い危機感や疑いの目を持ちながら生活することが必要となってくる。
それってすごく不健康だと思います。
私は、人を信じられなくなるような世界は絶対に嫌です。
定型文過ぎてとても軽い言い方になってしまいますが。
亡くなられた方々にご冥福をお祈りし、被害を受けた方々やご遺族の方々にお悔やみ申し上げます。
真面目なこと書いた後で、非常にアレなんすけども。
シロップの通販DEAD SET、昔のTシャツ復刻させたって本当なのかよおおおおおおおおおおお
どうせ持ってるやつと被るんだろうって思ってさあ。
かってねーよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ムカデTとへるしTほしいよおおおおおおおおおお
そういうことは先に言ってよね('A`)
ライブ当日に買えた人の話で、余りモノ多々ってことを聞き、じゃあいらんわ、と決断を下した私。
余りモンだからDEAD SETじゃなかったのかよおおおおおおおお
これは、当日買っちゃった人が、思いっきり損してる形じゃないかwwwwww
いや、中身が何か分からないっていうのが売りなんだけど、まさか復刻するとは思ってもみなかった。
暗闇で光るムカデT。・゚・(ノД`)・゚・。
どこまでも斜め上な事務所とスタッフですね・・・
キークルーだということを把握できなかった私が悪いね(´・ω・`)
シロップの通販DEAD SET、昔のTシャツ復刻させたって本当なのかよおおおおおおおおおおお
どうせ持ってるやつと被るんだろうって思ってさあ。
かってねーよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ムカデTとへるしTほしいよおおおおおおおおおお
そういうことは先に言ってよね('A`)
ライブ当日に買えた人の話で、余りモノ多々ってことを聞き、じゃあいらんわ、と決断を下した私。
余りモンだからDEAD SETじゃなかったのかよおおおおおおおお
これは、当日買っちゃった人が、思いっきり損してる形じゃないかwwwwww
いや、中身が何か分からないっていうのが売りなんだけど、まさか復刻するとは思ってもみなかった。
暗闇で光るムカデT。・゚・(ノД`)・゚・。
どこまでも斜め上な事務所とスタッフですね・・・
キークルーだということを把握できなかった私が悪いね(´・ω・`)