忍者ブログ
主に音楽のこと。 漬け置き洗い的なものを抜粋して。 サブにしてアンテナ機能。
1  2  3  4  5  6  7  8  9 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バインライブが終わり、大学の課題に追われている現在であります。
明日からは授業が始まるのですが、明日までには終わらせなければヤバイ状況・・・
なんとか、なんとか終わらせなければ・・・
日本語打ってるのに英語打っちゃいそうだ('A`)
ただでさえ不眠症を抱えての、煮え切らない疲労感。


バインのレポ、客観的な部分はざっとミクシの方に書きました。
セトリ+ギター交換なども、覚えている範囲でざっくりとまとめてみました。
早いところ完成型のレポという名の感想を上げたいものですが、如何せん時間がないのでどうなることやら。
火曜日は丸々一日東京におり924に参加してくるので、そちらのレポも合わせての、週末大量更新になりそうな予感です。
頑張ります。
PR
ゴミを捨てるために徹夜をしている。
ただいま4時14分。
あまりに早い時間だとご近所さんに迷惑であると踏んで、5時まで我慢しようと思う。
ライブ帰りなので、寝たら確実に朝起きれないと、必死になって目を開けている。
何としても、捨てなければならない。ゴミ。
部屋の掃除、というよりも、いらなくなった洋服の撤去作業に専念しているため、ゴミが多いのだ。
今年の秋は快適に過ごしたい。
誰がいつ来ても良いように綺麗な部屋作りを目指す。
『っぽい』部屋を作りたい。夢です。
ちょっと『出来る人』みたいな、ちょっと『オサレな人』みたいな、そんな『っぽい』感じを目指す。
とりあえず部屋にある程度のスペースが出来たらCD棚を買う予定。
400枚超えてるとか、ね、ちょっとね、このままだと収まらないんだわ。
とにもかくにも、この部屋には物が多すぎる。
アンプとかさあ、場所取るし・・・
ギター一本は実家に置いてきたとしてもよ、さすがに音楽関連のものが多すぎるのではないだろうか。
でも音楽関連のものは全て必要だと思っているから大事に保存してあるわけで。
不必要と判断していたらBOOK○FFにでも売ってるっちゅーの!
もう絶対に着ないライブTシャツとか、山のようだよ・・・
どうにかならんか(´・ω・`)


セカイイチのライブ、良かったです。
いやあ、本当に。
すっごく楽しくて楽しくて。
イベントライブだったのですが、めちゃんこ楽しいものでありました。
どこが良かったのか、細かいところはミクシで触れたので省略しますが。
何をしたいバンドなのかが明確なところが好きです、セカイイチ。
歌もののくせにガチャガチャと煩いだけのバンドが多いもんね、最近ね(´・ω・`)
歌詞に重点を置くのならもっとボリュームさげい!!!と怒鳴りたくなるようなバンドが多い中、セカイイチはとてもバランスの良い、そして楽しいライブをしてくれる貴重な存在です。
ワンマン、行くよ!!!
メンバーさんと音楽の話がちょこっとできたのが嬉しかったですね、ええ。
うっちーさんとギターの話をしてしまいました。
楽しかったです。とても。
サインも頂いてしまいました。ありがとうございます。
メンバーさんに、ありがとうございました、と直接に伝えることが出来るのはとても幸せなことだと思うのです。
RSRのレポが終わったから、好きなこと書けるうううう!!!!!!!!!!1

レポを書いている期間にも、たくさん素晴らしいことがありました。
ええ。たくさん。
一番の出来事は、unkieのライブでしょうか。
とっても素晴らしかった。
『好き』という主観を除き『音』という点だけで言えば、この21年間、ちっぽけで短い人生の中で一番素晴らしいライブでした。
細かく書きたいのですが、言葉にならないので省略します。
とりあえず、ライブに行けば分かる!!w

9月はまだまだライブがあります。
明日、15時間後に迫ったセカイイチ、18日のPeridots、20日のGRAPEVINE、23日の924つーか五十嵐。
とても楽しみ。
五十嵐に関しては、とある某所某さんでレポを任されてしまったので、本気で気合入れて観てこようと思います。
彼が出れば、の話ですが。
ここに書くか書かないかは、まだ決めてないw


もっと面白いことが書きたいなあーとか思っとります。
だからといって、はらたいらに5000点、とか言っても世代には合致しないわけでしょー?w
難しい。
実家に戻ってまいりました。
結構バタバタとしたような・・・
日程的にはなんてことなかったんですが、心身がやられてしまっていた、というか。
色々と大変なことが起こりまして。
まあ良い。


辛抱ならんと思い、9月5日のunkieのチケットを取りました。
整理番号がめちゃんこ早い。びっくりだ。
最前でも狙って機材チェックしてくるか、と思う気持ちもありますが、後ろでゆっくりしたい。
対バンのみなさんのことを知らないので、そちらを目当てに来られる方には、無関係なファンというのはやはり迷惑だろうし。
出演順も定かではないので、大人しくしています。
行くライブが一本増えましたので、9月はハードスケジュールです。
いや、それでなくてもハードスケジュールだったのですが。
バインはもちろんのこと、新譜を買ったらチケットをもらったペリドッツ、まったりとセカイイチ、そして924。
なかなか楽しみであります。


明日は友人宅に出かけてきます。
PODを取りに行くのと、ギター製作のお手伝いをしてきます。
ついでにお土産も持っていこう。一緒に白い恋人食べてきますw

RSRの感想も、早いうちに上げたいと思っています。
大したものじゃあないですが。
レポという名の感想を上げてますが、ひとまず話題休閑。

フェスから一日経って、少しのんびりと休養してます。
これから夜はちょっとお酒飲みに行ってこようと思ってますがw
と言いつつも、また実家に戻るための計画を立てることも必要だし、結構やること尽くしです。
洗濯もしなきゃいかんしね。
疲れてるところに、衣食住を行うために必要なことを全部しなきゃいけないのは、めんどくさいですねww
文句垂れずにやるけども。
そういうことまで考えて、もちろんフェスには臨んだし。
フェスツアーのキャンセル代金の手続きも済ませ、洗濯機も回した。
疲れた。寝る。とか言ってらんないです。
好き勝手やるのも今日でおしまい。
夏休み後半はやらなきゃいけないことが盛りだくさんです。
のんびりもしてられないな、と思う。
本当に。


と。
924に五十嵐が出るっていうのは本当なんだろうか?
ロキノンにも載るみたいだし。
解散してからもまだ事務所に利用されてる感が強くて、一概に喜べない。
チケット買っておいてよかったーって、素直に思えないことが悲しいです。
本人のペースで音楽を続けてくれたらいいな、と、ファンとして思うのに。
本人もそのつもりで居るんだろうし、もしスタッフ側が邪魔してるんだとしたら、本当に酷い事務所ですね。
こんなんじゃ色々勘繰りたくなるし、そういう状況を作るスタッフって、どうなんだろうか。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
Googleボットチェッカー
最新CM
[02/14 葡萄]
[12/23 風船]
[12/20 NONAME]
[12/20 スリーパー]
[08/29 羊]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp