忍者ブログ
主に音楽のこと。 漬け置き洗い的なものを抜粋して。 サブにしてアンテナ機能。
189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  178 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ライブに2本行って来ました。
細かなレポは、今日の夜あたりに書く予定です。


秋葉原での事件。
とても無残でした。
私が事件を知ったのは、移動中新幹線の中でした。

なんと言ったらいいのかわからないんですが、酷い事件でした。
歩行者天国、人だらけの中で殺人事件が起こるなんて、全く思ってもみなかったです。
きっと同じように、人ごみで無差別殺人が起こるなんて、あの場にいた誰もが思いもしなかったんだと思います。
危機感が足りないとかそういうことじゃなくて、不謹慎ではあるんですが、最悪の事態を考えなくてもいい世界はまだ平和なのかもしれないな、と思いました。
普通ね、考えないんですよ。まさか歩行者天国で無差別殺人事件が起こるなんて。
で、人それぞれだとは思いますが、その『普通』っていう基準が平和なところに位置してるんじゃないかと思ったわけです。

殺すなら誰でも良かったと考える人がいるってことは、大学の大教室で、満員のライブハウスで、電車やバスの中で、こういうことが起こり得るっていうことです。
凶器になるものは簡単に手に入り無差別テロだって各国で起こってる中で、こんなことが起こるなんてきっと誰も思ってなかったと思います。

だからといって、会う人全て、状況全てを、信じるよりも先に疑うことは絶対にしたくはないです。
それこそ平和の逆を行ってるような気がします。
全く事件が起こらないシステムを作ろうと思ったら、行く場所行く場所で荷物を全てチェックしたり、国民を監視したり、そういうことが必要になると思う。
いくら危険物を持ち込まないようにと呼びかけたところで、本当に殺そうと思ったらそんなの無視するでしょ?
犯罪を未然に防ぐためには、絶対に事件が起こらない状況を作ることが必要なんだと思います。
ただ、それが本当に平和な世界なのかどうかってことです。

疑うことをしない日本は、平和なんだと思います。
それが悪いことだとは全然思いません。
ホント普通さ、思いたくないじゃん、すぐそこで殺人事件が起こるかもしれないなんて。
でも、危機感を抱かないと生活できないようなところまできてるのかもしれないです。
それはとても不健康なことだと思います。
疑い始めたらどこまでも疑ってしまう。
ハサミだって使い方次第で凶器にだってなるのだから。
この事件をきっかけに、人ごみに出るのが怖くなったって人も、少なからずいると思います。
何かを疑うことは、出来ることならしたくないです。

本当に悪いのは、事件を起こした犯人であり全ての原因はその人にあるのに。
犯罪を起こす人が悪いんじゃん。
でもその人を未然に特定することは出来ない。
だから、被害者になりうる大多数の国民が、本当は必要の無い危機感や疑いの目を持ちながら生活することが必要となってくる。
それってすごく不健康だと思います。
私は、人を信じられなくなるような世界は絶対に嫌です。


定型文過ぎてとても軽い言い方になってしまいますが。
亡くなられた方々にご冥福をお祈りし、被害を受けた方々やご遺族の方々にお悔やみ申し上げます。
PR
羊にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする →
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
Googleボットチェッカー
最新CM
[02/14 葡萄]
[12/23 風船]
[12/20 NONAME]
[12/20 スリーパー]
[08/29 羊]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp