忍者ブログ
主に音楽のこと。 漬け置き洗い的なものを抜粋して。 サブにしてアンテナ機能。
292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色んなワードやフレーズでブログ検索をかけて、様々な人のブログを覗くのが好きなんです。
私が行ったライブだとか、好きな音楽だとか、何かの共通項がある人の思考を家政婦は見た、するのが、すごく好きで。
でね、最近じゃあもう珍しくないんでしょうけど、高校生や中学生の方がブログ運営してるんですよ。
そういうブログに当たると、若いっていいよなあって思います。
私も高校のときからずっとブログをつけてます。
あんな風に、適当って言ったら失礼だけどさ、自由に書きなぐってた時期もあったよなあって、ちょっとだけ懐かしかったんです。
しょっぱいことになったから、やめたけどw
もう良い大人だもんな!!!
どこからがセーフでどこからがアウトかっていう、線引きのことを考えてしまうと、なかなか自由に書けないもんですよ。
誰かにとって意味がなきゃいけないと思ってしまう。
意味はないよ、自分が楽しければそれでいいって、昔みたいに思いたい。
歳を取るとさ、何かと意味を求められるようになるんだよなあ・・・
誰がそれを見てるとも分からないしさあ・・・
はー。
もっと肩の力抜いてもいいんだろうけど。
いつも頭の中に浮かんでくる言葉とか、ようわからんぐにゃぐにゃしたものを、ストレートに書けばいいんだけど、トラウマがなあ・・・w
しょっぱいなあww
一応ミクシとこっちとで、わざわざキャラを変えて住み分けしてるので、なかなか自由にはやってる方だと思いますけど。
公私混同っていうと言い過ぎですけど、場所は弁えてるつもりです。

後先考えず突っ走れるのは音楽くらいなもんです。
唯一音楽に関しては好き勝手させてもらってるんです。
音楽だけは、意味もなく、ただ自分が好きなだけで、その理由だけで突っ走っていられる領域。
ヘッドフォンをしてたりライブハウスにいたりするときが幸せだなあとため息つきたくなる時間。
んとに、これだけは奪わんでくれ、とお願いしたいくらいに、音楽にどっぷり浸かってるんです。
目が見えなくなって耳が聴こえなくなったら、多分じゃなくて絶対と言い切るけれど、死んじゃうよね。
光があって音があってこその音楽。

今年は思い返しても、かなり充実しちゃったように思う。
強く記憶に残る日が多かった。
人生でもなかなかないだろうっていう貴重な経験もかなり積んだし、出来は上々すぎるくらい上々です。
年末に向けて、今年を振り返るために、今年発売したCDとか良かったライブとか、取りまとめないとなあ・・・

NICOの『Who are you?』は、なかなかスルメなアルバムでした。
彼らは次期GRAPEVINEになろうというのだろうか。
売れないと生き残るのは相当厳しいぞ?w
PR
羊にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする →
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
Googleボットチェッカー
最新CM
[02/14 葡萄]
[12/23 風船]
[12/20 NONAME]
[12/20 スリーパー]
[08/29 羊]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp