忍者ブログ
主に音楽のこと。 漬け置き洗い的なものを抜粋して。 サブにしてアンテナ機能。
245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

物販に向かう中で、たくさんお話をした。
ボラのこともシロップのことも。
会話する相手がいる幸せ!昨日はちょこっとしか会話していないから。
とても舞い上がってテンションが高くて、申し訳なかったです。
まずはボラの物販に。何度見ても、微妙だ・・・買おうか悩んだけれど、私は、やめた。
昨日買えなかったロザリオスTが入ってないかなあ?と確認したけれど、なかった。残念。
オフィシャルグッズにも並んだ。
すごい列。一体何が売り切れているのかわからない。
ちょっと見てきますねって一言添えて、私は何が売っているのか、何が売り切れなのか、を確認しに行った。
こういうのって、一人じゃできないんだよね・・・
私が欲しかったサクマドロップ缶は既に売り切れていた。
何を買おうかなって思いながら、まあ適当にパンフでも買うべ、と決めた。

行列に混ざっている間も、ずっとまちこさんと喋っていた。
なんと、同じホテルに泊まっていたらしい。
まちこさんは、ホテルをチェックアウトするときにロビーに集まるRSRツアーの人たちを見て、ドキドキしていたらしい。
それ、私だよ、私その中にいたよ!って興奮して伝えた。
なんという奇跡。これも何かのご縁なのかなあ。
結局パンフを二冊、Tシャツを一枚、リストバンドを一個買った。
そして恒例のバッヂガチャガチャ。
折角だからやりませんか?と誘ったのだ。
私はボラのバッヂを2つ持っていたから、一つまちこさんにあげようと思った。

今日のメインは夕方から夜にかけて。
これもまちこさんと一致した。
だから、お昼の間はゆっくりしましょうか、と少し予定を立てた。
シートでのんびりしながら、ステージを観る。
16日のサンステージトップバッターは怒髪天。
観たかったんだあ、怒髪、っていうか増子兄。
お神輿に乗って登場、兄ぃ。かっこよい。
裸にふんどし姿の男衆がたくさんステージ上に現れる。祭り太郎さんも居る!!!
お祭りだ、なんだこれは。テンションが上がる。日本人だから。
かっこよい。すごくかっこよい。
ロックでなけりゃロクでナシ!!!!!!
ビークルのケイタイモさんも乱入して、ステージはやばいことになっている。
本当に、北海道出身バンドは気合が違う。
なんだかよくわからんが、とにかく楽しくてたまらない。
こういう感じを求めて北海道に行くんです。

お腹が空いてきたので、会場を散策する意味も(私には)あって、フードサイトへご飯を食べに行った。
途中スミノフアイスを買って、飲みながら歩いた。
どのご飯が美味しいのか、全然わからなくて、勝手にまちこさんたちを振り回してしまったような気がして、とても申し訳なかった。
ご飯を買ってシートに戻って、懐かしいモンパチを聴きながらご飯を食べた。
聴いていたのは中学3年のとき、だと思う。
CDも何枚か持っていた。
かなり聴いていた時期があるから、知らず知らずに口ずさんでしまう。
モンパチは結成10年なんだって。
RSR同じくめでたい人たちが多いですね、今年って。

いい加減に変態Tシャツが恥ずかしくなってきたし、汗をかいたこともあり、monobrightTシャツに着替えにいった。
ついでに、ご飯のゴミも片付けてこようと思って。
トイレに入って着替えなきゃいけないのが、シートサイトの辛いところ。
次にRSRに来るときは、絶対にテントを張ってやろう、と心に決める。


BGM
体温/LUNKHEAD
(I can't)Change the world/Syrup16g
When the sun goes down/PERIDOTS
Usodarake/ZAZEN BOYS
Silly-Go-Round/FictionJunction YUUKA
PR
羊にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする →
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
Googleボットチェッカー
最新CM
[02/14 葡萄]
[12/23 風船]
[12/20 NONAME]
[12/20 スリーパー]
[08/29 羊]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp