×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TOKIEさんのブログにて、裕さんの新しいギターの写真を発見しました。
JOE GUITARってとこのやつでした。
写真を見てね、私はヘッドが可愛いと思ったんだけど・・・
センス無いのかな?www
これってどういうギターなん?とギターヲタの友人に聞きましたところ、「タイラー関連ですね。馬鹿高くて馬鹿鳴りでお馴染みのw」と返ってきました。
うん、すっごい高い、このギター・・・
ジェームス・タイラーが新しく作ったカスタムブランドだそうで。
ほえー・・・わからねえwwww
私、全然知識ねええええええええええええええええ
ボラやunkieで使ってきてたのはフェンダーのストラトキャスター’60ですよね。
新しいのを買ったってことは、次のアルバムはそれを使うんでしょうか。
気になる!!!
ギター変えるとやっぱり音変わってくるのでね。
クセがあるものなら尚更。
こういう機材の話はすごく興味があるので、写真上げてくれたTOKIEさんに感謝です。
でかい楽器屋さんに行けばタイラー関連のギターはおいてあるそうなので、時間ができたら触りにいこうかしら。
只今ギター勉強中ですが、もっといっぱい勉強しなきゃいかんですね・・・
JOE GUITARってとこのやつでした。
写真を見てね、私はヘッドが可愛いと思ったんだけど・・・
センス無いのかな?www
これってどういうギターなん?とギターヲタの友人に聞きましたところ、「タイラー関連ですね。馬鹿高くて馬鹿鳴りでお馴染みのw」と返ってきました。
うん、すっごい高い、このギター・・・
ジェームス・タイラーが新しく作ったカスタムブランドだそうで。
ほえー・・・わからねえwwww
私、全然知識ねええええええええええええええええ
ボラやunkieで使ってきてたのはフェンダーのストラトキャスター’60ですよね。
新しいのを買ったってことは、次のアルバムはそれを使うんでしょうか。
気になる!!!
ギター変えるとやっぱり音変わってくるのでね。
クセがあるものなら尚更。
こういう機材の話はすごく興味があるので、写真上げてくれたTOKIEさんに感謝です。
でかい楽器屋さんに行けばタイラー関連のギターはおいてあるそうなので、時間ができたら触りにいこうかしら。
只今ギター勉強中ですが、もっといっぱい勉強しなきゃいかんですね・・・
PR
羊にコメントする