×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すごい夜型人間ですけど、誰も咎めないのでこのまま続行します。
ウィキペディアのSyrup16gの欄、微妙に変わっててちょっとびっくりした。
サポートメンバーの欄が充実しましたかね。
アッキーとか懐かしい!!!
サウスポーレスポール使いのアッキー。
見たなあ懐かしい。
裕さん・・・・('A`)
>「どの曲も歪みがきつく、曲の雰囲気が変わってしまう」といった評価もある。
ですよねー。一緒にスタジオ入って作ったであろう曲はすごい良いんだけどなあ。
Rebornとか聴いてられないくらいだったもんな。
好きなギタリストであるがゆえに、悲しくもあったし絶対合わないだろうとも思ってた。
ま、イエロウなんかは結構合ってたなあとも思うし、ニセモノのライブでのアレンジは凄く良かったし、一緒にスタジオ入りましたよね・・・?みたいなw
06年の924での新譜、あれ、多分サポートありきで作ったんじゃないかな?って印象は、ライブのときに思った。
凄く良い曲だったのになあ。
でも、全般に言えるのは、ああいうエフェクトとシロップの楽曲は合わないよっていうことで。
サポートを頼んだのが五十嵐本人みたいなので、なんらかの意図があったのかどうなのか。
愛と理非道とか、「聴こう!」って気持ちで聴くと、すごい曲だな、改めて。
非道の理でリビドーかー・・・
なんか、わかる。
愛を得るためには、快楽の伴う行為は必然なのですね。
汚らわしいわ!って思う。
恋愛には、絶対にくっついてくるから。
なんだか、最近は躊躇いが多い。
こう、ほんとにむぎゅっとしてるときだけが幸せだと思っちゃいます。
いらねえ!セックスいらねえ!とは思わないけど、いつの間にやら快楽に変わってる愛は、ちと苦手です。
ウィキペディアのSyrup16gの欄、微妙に変わっててちょっとびっくりした。
サポートメンバーの欄が充実しましたかね。
アッキーとか懐かしい!!!
サウスポーレスポール使いのアッキー。
見たなあ懐かしい。
裕さん・・・・('A`)
>「どの曲も歪みがきつく、曲の雰囲気が変わってしまう」といった評価もある。
ですよねー。一緒にスタジオ入って作ったであろう曲はすごい良いんだけどなあ。
Rebornとか聴いてられないくらいだったもんな。
好きなギタリストであるがゆえに、悲しくもあったし絶対合わないだろうとも思ってた。
ま、イエロウなんかは結構合ってたなあとも思うし、ニセモノのライブでのアレンジは凄く良かったし、一緒にスタジオ入りましたよね・・・?みたいなw
06年の924での新譜、あれ、多分サポートありきで作ったんじゃないかな?って印象は、ライブのときに思った。
凄く良い曲だったのになあ。
でも、全般に言えるのは、ああいうエフェクトとシロップの楽曲は合わないよっていうことで。
サポートを頼んだのが五十嵐本人みたいなので、なんらかの意図があったのかどうなのか。
愛と理非道とか、「聴こう!」って気持ちで聴くと、すごい曲だな、改めて。
非道の理でリビドーかー・・・
なんか、わかる。
愛を得るためには、快楽の伴う行為は必然なのですね。
汚らわしいわ!って思う。
恋愛には、絶対にくっついてくるから。
なんだか、最近は躊躇いが多い。
こう、ほんとにむぎゅっとしてるときだけが幸せだと思っちゃいます。
いらねえ!セックスいらねえ!とは思わないけど、いつの間にやら快楽に変わってる愛は、ちと苦手です。
PR
羊にコメントする