×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妹ちゃんがイチゴジャムを作っていたのでキッチンから甘いにおいがしております。
微妙に焦がしただろ?と問い詰めても焦げてないよと言い張ります。
なんでブラしてんの?
ブラじゃないよ!大胸筋矯正サポーターだよ!
ふーん・・・なんでブラしてんの?
ブ ラ じ ゃ な い よ ! ! !
の件を思い出します。
甘ったるいにおいがする人って、素敵ですね。
あと、太陽のにおいっていうの?干したばっかりのお布団のにおいとか。
軽い同棲してたときはおんなじシャンプー使ってて、ついでに使ってる香水も同じだったもんだから、いっつもおんなじにおいがしてた。
懐かしい。
同棲生活は楽しいけど、ケンカしたときは居た堪れない。
でも一緒にご飯作ったり歯磨きしたり髪の毛乾かしたり、そういうのは素晴らしく楽しい。
ただ、毛布の取り合いだけは勘弁。寝返りも打てないし。
ばっかみたいに楽しいんだよなあ、とか、2年前のことを思い出しております。
ちょこっとセンチメンタルです。
微妙に焦がしただろ?と問い詰めても焦げてないよと言い張ります。
なんでブラしてんの?
ブラじゃないよ!大胸筋矯正サポーターだよ!
ふーん・・・なんでブラしてんの?
ブ ラ じ ゃ な い よ ! ! !
の件を思い出します。
甘ったるいにおいがする人って、素敵ですね。
あと、太陽のにおいっていうの?干したばっかりのお布団のにおいとか。
軽い同棲してたときはおんなじシャンプー使ってて、ついでに使ってる香水も同じだったもんだから、いっつもおんなじにおいがしてた。
懐かしい。
同棲生活は楽しいけど、ケンカしたときは居た堪れない。
でも一緒にご飯作ったり歯磨きしたり髪の毛乾かしたり、そういうのは素晴らしく楽しい。
ただ、毛布の取り合いだけは勘弁。寝返りも打てないし。
ばっかみたいに楽しいんだよなあ、とか、2年前のことを思い出しております。
ちょこっとセンチメンタルです。
PR
眠いわーと昼寝したくなる午後。
出かけてきました。
ギター弄らせてもらいに某友人宅。
もうね、早起きしたら眠くて眠くて。
遅刻するのをバスのせいにしたため、放置プレイを受ける。
着いたよーってメールをしても、全くの無反応です。
30分くらい放置。
で、放置プレイの後、アコギを触る。
軽く音楽理論講座。勉強になります・・・
きっと私は感覚ではコードやらの展開を知ってるんだろうけど全く理論を勉強してこなかったので、言葉で思い描いた音を表現できることに、利便さを思い知りました。
便利だ。理論。
んでアンプ!!!
自分ちにもアンプあるけど(VOXのやつ)、狭い部屋なので全く使ってません。
というか私の活動時間内には、殆ど使えません。
(じゃあなぜ買ったのか、という疑問には私も答えられませんw買った記憶がないので)
ひっさびさに触るアンプ。
真空管の音が好き~ってメロディが頭に浮かびます。
軽く歪んでるときのね、あの広がり。
たまんねええとか二人で言いつつニヤニヤするのです。
只管に。ただニヤニヤしてんの。
My Love's Soldのイントロなんかを弾いていて、おお良い感じ!みたいな手ごたえがあったのでよかったかな、と。
最近はずっとSG兄さんばっかり使ってたので、ストラト系のギターが弾きにくくなっておりました。
うちのストラトも弾いてやらねばいかんな、と思いました。
レスポールねー・・・フレットの感覚は似てるけど重いんだよー・・・
やっぱりうちの兄さんが今の私に一番合ってるギターかな、と。
どれも良い音出てたし、うおおおって感じだったけどね。
サンタナのデビュー前のライブ映像を見てまたニヤニヤしたり、友人が製作中のストラトの色について考察したり、そりゃもう充実しました。
タワレコに行ってiLLのアルバムを買いたかったので、二人でタワレコまで。
途中楽器屋さんに入ってギターを眺めたりもしつつ。
テレキャスシンライン、いいなあほしいなあ・・・
次に買うとしたらと考えたらテレキャスがいいのだけど、シンラインもいいよねえとちょっと心が動いております。
メロディが綺麗に鳴りそうだし。ふわわ~んって感じの音も、結構好きだったりするので。
とかいいつつ、本当に買うときになってジャズマスがほしくなってたりしてね。
(レスポールだけは絶対にない。某バンドによってイメージががた落ちしてるので)
タワレコにて無事にアルバムをゲットし、ついでに同じ階にある楽器屋さんで赤いシールドを買いました。
やっすいやつ。
3mだし、別に音かわんないよ、って言われたんで、勢いだけで。
もっと血管みたいな色だったらよかったけど、それでもいいか。
赤と青で揃えて動脈静脈みたいにする、とか、いかん妄想です。
シュミレーターを買う準備が整いました。
ていうか、ZOOMめちゃんこ安くなってるし。びっくりだ。
PUのチラシ?をもらって帰宅。
今年中に兄さんのPUを変えたいと思ってるので、ちょこっと勉強します。
コンビニの前にすら灰皿が無い静岡、住みにくい!!!
タバコを吸うことなくバスで帰宅。
シロップ、なんとなく聴けない感じだったので、バスの中では真綾を聴いてました。
イージーリスニング、これもまた素敵なアルバムです。
出かけてきました。
ギター弄らせてもらいに某友人宅。
もうね、早起きしたら眠くて眠くて。
遅刻するのをバスのせいにしたため、放置プレイを受ける。
着いたよーってメールをしても、全くの無反応です。
30分くらい放置。
で、放置プレイの後、アコギを触る。
軽く音楽理論講座。勉強になります・・・
きっと私は感覚ではコードやらの展開を知ってるんだろうけど全く理論を勉強してこなかったので、言葉で思い描いた音を表現できることに、利便さを思い知りました。
便利だ。理論。
んでアンプ!!!
自分ちにもアンプあるけど(VOXのやつ)、狭い部屋なので全く使ってません。
というか私の活動時間内には、殆ど使えません。
(じゃあなぜ買ったのか、という疑問には私も答えられませんw買った記憶がないので)
ひっさびさに触るアンプ。
真空管の音が好き~ってメロディが頭に浮かびます。
軽く歪んでるときのね、あの広がり。
たまんねええとか二人で言いつつニヤニヤするのです。
只管に。ただニヤニヤしてんの。
My Love's Soldのイントロなんかを弾いていて、おお良い感じ!みたいな手ごたえがあったのでよかったかな、と。
最近はずっとSG兄さんばっかり使ってたので、ストラト系のギターが弾きにくくなっておりました。
うちのストラトも弾いてやらねばいかんな、と思いました。
レスポールねー・・・フレットの感覚は似てるけど重いんだよー・・・
やっぱりうちの兄さんが今の私に一番合ってるギターかな、と。
どれも良い音出てたし、うおおおって感じだったけどね。
サンタナのデビュー前のライブ映像を見てまたニヤニヤしたり、友人が製作中のストラトの色について考察したり、そりゃもう充実しました。
タワレコに行ってiLLのアルバムを買いたかったので、二人でタワレコまで。
途中楽器屋さんに入ってギターを眺めたりもしつつ。
テレキャスシンライン、いいなあほしいなあ・・・
次に買うとしたらと考えたらテレキャスがいいのだけど、シンラインもいいよねえとちょっと心が動いております。
メロディが綺麗に鳴りそうだし。ふわわ~んって感じの音も、結構好きだったりするので。
とかいいつつ、本当に買うときになってジャズマスがほしくなってたりしてね。
(レスポールだけは絶対にない。某バンドによってイメージががた落ちしてるので)
タワレコにて無事にアルバムをゲットし、ついでに同じ階にある楽器屋さんで赤いシールドを買いました。
やっすいやつ。
3mだし、別に音かわんないよ、って言われたんで、勢いだけで。
もっと血管みたいな色だったらよかったけど、それでもいいか。
赤と青で揃えて動脈静脈みたいにする、とか、いかん妄想です。
シュミレーターを買う準備が整いました。
ていうか、ZOOMめちゃんこ安くなってるし。びっくりだ。
PUのチラシ?をもらって帰宅。
今年中に兄さんのPUを変えたいと思ってるので、ちょこっと勉強します。
コンビニの前にすら灰皿が無い静岡、住みにくい!!!
タバコを吸うことなくバスで帰宅。
シロップ、なんとなく聴けない感じだったので、バスの中では真綾を聴いてました。
イージーリスニング、これもまた素敵なアルバムです。
チェブ!!
可愛いwwww
自室の中を漁っていたら出てきましたよ。
妹ちゃんのです、多分。
私は特に好きでも嫌いでもないw
(グッズを集めるのはガチャピンさんくらいです)
でも可愛いなぁ。
ラウンコのキャッチャー、あのでかいチェブ人形は魅力的だった。
やっぱりどこと無く五十嵐に似てるよね。
マロ眉だからか!?と思い続けてきましたが、改めてマロ眉だからなんだな、と確信しました。
シンラインのステッカー、剥がしちゃったのかしら?
可愛かったのになぁ、あれ。
チェブのぬいぐるみにMCさせてた、なんつーレポを読んだのはもう偉い昔のことだ。
真面目でアホでよくわかんなくて可愛い人だなって、そう思ってるのはずっと変わらないな。
本日は雨のため、引き続き家に篭ります。
頼まれてもいないのに自宅警備、だが実家も京都のおうちもオートロック!!
可愛いwwww
自室の中を漁っていたら出てきましたよ。
妹ちゃんのです、多分。
私は特に好きでも嫌いでもないw
(グッズを集めるのはガチャピンさんくらいです)
でも可愛いなぁ。
ラウンコのキャッチャー、あのでかいチェブ人形は魅力的だった。
やっぱりどこと無く五十嵐に似てるよね。
マロ眉だからか!?と思い続けてきましたが、改めてマロ眉だからなんだな、と確信しました。
シンラインのステッカー、剥がしちゃったのかしら?
可愛かったのになぁ、あれ。
チェブのぬいぐるみにMCさせてた、なんつーレポを読んだのはもう偉い昔のことだ。
真面目でアホでよくわかんなくて可愛い人だなって、そう思ってるのはずっと変わらないな。
本日は雨のため、引き続き家に篭ります。
頼まれてもいないのに自宅警備、だが実家も京都のおうちもオートロック!!
眠いんじゃー寝かせてくれー夢を見せてーな土曜日の午後。
妹に起こされまして、カラオケに誘われたのであります。
受験を無事に乗り切った妹の頼みですから、断れません。
誰よりも妹を愛しています。私はものすごいシスコンです。
ちゃっかり、おごって?とか言われちゃって、断れない姉。
4時間存分に歌ってきました。
妹歌うめえええええええ!!!!
びびったぜよ・・・
妹は同じく真綾好きーなので、私が真綾を歌っても曲の良さをわかってくれる。素晴らしい。
機種がJOYSOUNDのWAVEだったんですが、シロップのさくらとイマジネーションとニセモノ入ってましたね。
歌う気に、なれるかーい!!!
一週間前は武道館におったんじゃ!!!
歌えるかーい!!!
頭が半分起きていなかったのと、めちゃんこお腹が空いていたので、ちからがでない・・・状態でしたが、餃子を食べて歌いましたとさ。
餃子うめえ餃子ビール飲みてえ!って思う私は、もうおっさんだなーと思いました・・・
さっき暇つぶしに精神年齢を調べてみたら、80歳だそうですよ。
帰宅して、夕飯も食べ忘れて2時間ほど寝てしまいました。
超平和に一日が過ぎて、結構びっくりです。
明日は買い物だそうです。
夜行性でほぼニートの私には、連日昼間に活動開始するのは非常に厳しいものがあるけれど、頑張ってきます・・・
妹に起こされまして、カラオケに誘われたのであります。
受験を無事に乗り切った妹の頼みですから、断れません。
誰よりも妹を愛しています。私はものすごいシスコンです。
ちゃっかり、おごって?とか言われちゃって、断れない姉。
4時間存分に歌ってきました。
妹歌うめえええええええ!!!!
びびったぜよ・・・
妹は同じく真綾好きーなので、私が真綾を歌っても曲の良さをわかってくれる。素晴らしい。
機種がJOYSOUNDのWAVEだったんですが、シロップのさくらとイマジネーションとニセモノ入ってましたね。
歌う気に、なれるかーい!!!
一週間前は武道館におったんじゃ!!!
歌えるかーい!!!
頭が半分起きていなかったのと、めちゃんこお腹が空いていたので、ちからがでない・・・状態でしたが、餃子を食べて歌いましたとさ。
餃子うめえ餃子ビール飲みてえ!って思う私は、もうおっさんだなーと思いました・・・
さっき暇つぶしに精神年齢を調べてみたら、80歳だそうですよ。
帰宅して、夕飯も食べ忘れて2時間ほど寝てしまいました。
超平和に一日が過ぎて、結構びっくりです。
明日は買い物だそうです。
夜行性でほぼニートの私には、連日昼間に活動開始するのは非常に厳しいものがあるけれど、頑張ってきます・・・
飛ばしてくれよ
シロップシロップ言っていても、毎日一日は過ぎていくものです。
着々と、unkieとDOESのライブが迫っております。
最近、DOESを聴いていなかったので、今予習しております。
かっこいいなあ。修羅とか明日は来るのかとか、そっち路線で行けばいいのになあ。
3分半以内で終わるって、めちゃんこかっこいいと思います。
初めてDOESのライブに行ったのはもう2年半前(一年半前だった・・・計算の出来ない私・・・)になるのですね。
感慨深いものがあります。
明日は来るのかを聴いて、こりゃかっこいい!と思って、すぐにチケット取ったんだったな。
色んなバンドとの対バンライブで、それでもDOESは光って見えたなあ。
Tシャツにサインもらっちゃったなあ・・・
初Tシャツサイン!みたいなコメント残してくれたなあ。
そのTシャツを見かけたら、たぶん私です・・・
今のDOESのファン層がよくわからないけれど、たくさんファンが増えてるといいなあ。
売れてくれ!!!
路線が変わったら、きっとライブいかなくなっちゃうだろうけど、それはバンドを責められるものでもなく、ただ私が合わなくなっちゃっただけなんだろうなあ、と。
元々、音楽なんて自由なものなんだから。
好きなら好きでいいじゃないか。
微妙だな・・・と思うことがあったとして、それは言葉が足りないんだと思います。
彼らが、ではなく、私には、なんじゃないだろうか。
自分に合わないなら聴かなきゃいいじゃーん!
そこを、こいつらはもう駄目だ、とかぐちぐち言うファンは嫌いだあ!
今月22日は久しぶりにTシャツを着るライブになりそうです。
ハコまでの服をどうしようか、今から悩みます。
4月が近いといっても、まだまだ寒い。
コートも必要かもしれないし。
冬のライブは苦手です。
シロップシロップ言っていても、毎日一日は過ぎていくものです。
着々と、unkieとDOESのライブが迫っております。
最近、DOESを聴いていなかったので、今予習しております。
かっこいいなあ。修羅とか明日は来るのかとか、そっち路線で行けばいいのになあ。
3分半以内で終わるって、めちゃんこかっこいいと思います。
初めてDOESのライブに行ったのはもう
感慨深いものがあります。
明日は来るのかを聴いて、こりゃかっこいい!と思って、すぐにチケット取ったんだったな。
色んなバンドとの対バンライブで、それでもDOESは光って見えたなあ。
Tシャツにサインもらっちゃったなあ・・・
初Tシャツサイン!みたいなコメント残してくれたなあ。
そのTシャツを見かけたら、たぶん私です・・・
今のDOESのファン層がよくわからないけれど、たくさんファンが増えてるといいなあ。
売れてくれ!!!
路線が変わったら、きっとライブいかなくなっちゃうだろうけど、それはバンドを責められるものでもなく、ただ私が合わなくなっちゃっただけなんだろうなあ、と。
元々、音楽なんて自由なものなんだから。
好きなら好きでいいじゃないか。
微妙だな・・・と思うことがあったとして、それは言葉が足りないんだと思います。
彼らが、ではなく、私には、なんじゃないだろうか。
自分に合わないなら聴かなきゃいいじゃーん!
そこを、こいつらはもう駄目だ、とかぐちぐち言うファンは嫌いだあ!
今月22日は久しぶりにTシャツを着るライブになりそうです。
ハコまでの服をどうしようか、今から悩みます。
4月が近いといっても、まだまだ寒い。
コートも必要かもしれないし。
冬のライブは苦手です。