忍者ブログ
主に音楽のこと。 漬け置き洗い的なものを抜粋して。 サブにしてアンテナ機能。
303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23日、お寺に行ってきました。
わーいわーい!寺!!!
しかも一人じゃない!!!!!!!←コレ大事
念願の広隆寺!
そしてお久しぶり!嵐山!!!
すんごい楽しかったです。
やっぱり寺はやばいです。
門をくぐったときにしゃきーんな気持ちにもなるし、そこを1時間以上かけて各自好き勝手に仏像を見たりなんかしたら、そりゃ天国です。
若いのに珍しい、なんて言われるけど、私は歴史を知ることは大事だと思いますよ。
何よりも面白いです。
どこが?って言われると、すごい説明が難しいけど。
仏像を見たりなんかするときって、それなりに歴史の知識が必要な部分もありますが、でもそれって一般常識だろ?(と思っているのがヲタク気質なのかもわからん)
今回嵐山の清滝トンネルの方のお寺、愛宕念仏寺にも行ってきたのですが、これは当たり!なお寺でした。
羅漢さんがたくさん置かれているお寺なのですが、何ともまあマニアックな魂を揺さぶられるというかw
お寺とか仏像とかを見てね、何が面白いんだろうか、と思うような人にはお勧めしないですけど、博物館とかの類が大好きな人には間違いなくお勧めします。
やばいですwww
ていうか、見仏記的な匂いがするところでした。
ああ良かった。
確実にパパスの血をひいているな、と実感しました。
清滝トンネル(心霊スポットで有名)の探索をするのをすっかり忘れたのが、迂闊だった・・・
ご飯を食べ、久しぶりのカラオケをし、充実でした。
クーデター→空をなくすの流れの間に説明を挟まないところ、さすがって感じですわw
やっぱ、男の人のシロップはいいよなあ。
どう頑張っても女には男の声は出せないからな・・・
ああ、ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
すっごく楽しかった。
また機会があったら、どこか寺巡りしましょー!


んでもって、夜は友人のお家で宅飲みでした。
卒論お疲れ様ーと、忘年会みたいなもの。
いや、飲むことが大事なのであり、理由なんてどうでもいいのだ。
私は折角なので誕生日に頂いたワインを持って行ったのですが。(一人ではさすがに一晩で空けられないよねって思って・・・)
袋の中にお手紙が入っていることに気付く・・・
遅いよ!遅いよ自分!
時間がなかったので、帰宅してから読みました。
ありがとう。
大事にしまっておきます。(私は手紙もそうだけど、ちょっとしたメモ書きとかも捨てられない性質なのです。全部大事にとってあります)
こんな素敵な友人を持てたことは、大学生活の誇りだと思います。
これからもよろしゅーお願いします><
今年の誕生日はたくさんの人に祝ってもらえて、本当に嬉しかったです。
精進せねばと思います。

飲み会は・・・
1年に1度あるかないかの、酩酊、というよりも泥酔状態になりまして。
なぜかみんなでニコニコ動画のマイリス晒しをする、なんていう、酷い有様。
い、いつもは酔わないんだよ?
ワインを結構ハイペースで空けてたからだよ!?
酔っても30分寝かせてもらえれば復帰するんで・・・
なので家に着いた頃にはすっかり正気でありました。
iPodから流れる『光について』を聴きながら激しい自己嫌悪に襲われるも、無視して就寝。
起きたのは午後2時でした。

こういうことが出来るのも大学生活だけだよね。
ちょっと寂しい。
PR
羊にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする →
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
Googleボットチェッカー
最新CM
[02/14 葡萄]
[12/23 風船]
[12/20 NONAME]
[12/20 スリーパー]
[08/29 羊]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp