忍者ブログ
主に音楽のこと。 漬け置き洗い的なものを抜粋して。 サブにしてアンテナ機能。
223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

VOLAケータイサイトで、メンバーによる連載が始まっておりますが。
有江さんの回で初めて「読んでよかった」と思いました。
凄く下らなかったし、変態極まりない内容だったし、こういう人って素敵だな、と思いました。
有料なので細かい内容には触れられませんが。
ですよね。酒のあとはラーメンで〆ですよね。
まだ私は21ですが、お酒を飲んだ後は必ずラーメンを食べるような習慣ができつつあります。
一人でラーメン食べて、ああ今日もよく飲んだなーとニヤついたりするもんなんですが、その時の自分は一体どれだけおっさんに近づいたものなのだろうと、たまに怖くなったりします。
でも食べます。
ラーメン。


明日が終わったら、やっとこさ夏休みがやってきます。
長かった。長い二週間だった。
というよりも、長い春学期だった。
試験だとかレポートだとか、そういうものは大して苦にはならない、できることならレポートだけで単位をくれ!と思うのですが(パソコンで文字を書くのは慣れたもんだし、ある命題について考えを深めることはすごく好きなので)、授業に出る、この点においてモチベーションが続かないというか、挫折するというか、遅刻するなら休んでしまえっていう思考なんでしょうか。
ぶっちゃけ、試験だけなら、資料さえあれば余裕で受かる自信はあります。
受けた試験は一度も単位を落としてません。
ただ、資料をゲットするまで、つまり出席することが難しいわけであり、結果として出席日数は足りないわーってな具合に受験資格を得るに至らず、たくさん単位を落としてきました。
言い訳です。
でも今期は、やり遂げられたと思ってます。
頑張らなきゃいかん、後悔しないためにも!と、自分の中で目標を設定し、納得いくものになったんじゃないかと思います。
毎日が非常に充実したものになったと思います。
こんなに大学生活が楽しいなら、病気になんてならず、諦めることをせず、もっと必死でいるべきだった、と。
大学4年目にして思いました。


で。
ようやく少し生活が落ち着きそうな匂い、そして本日の朝早くにライブチケットが届いたってこともあり、バイン強化月間でも設けようかな、とか思ってます。勝手に。
積極的に、バインが好きだってことをアピールしていこうかな、と。勝手に。
でもシロップ強化月間をやるやる言って結局やらなかったので、それもどうだかわからないです。
曖昧にして不明瞭。
要は私の気まぐれで次第ということだ。
何かテーマを決めてブログ運営してる人は、本当にすごいなあと感心してしまう、というと偉そうですが、本当にすげえなあって思います。


実家に帰宅したら、まずはSingについて語り明かしてやろうと思ってます。
Singいいよー良いアルバムだよーと散々ママンにメールでアピールしたところ、早速レコ屋さんを巡って購入してくれて、ざっくりと感想を聞かせてくれたのです。
最終的に、自分が好きか嫌いか、好きならそれでいいじゃん、ってことなんだけど。
買ったよーって言われて、興味持ってくれたのかな、嬉しいなあと思いました。すごく単純に、そう思った。
だから、折角なんだし。
互いに「ふーん」の言い合いじゃあ物足りないと思うのでね。
この夏は聞き倒してやろうと意気込む。

明日試験が終わったら、どのCDを持ち帰るかを悩みたいと思います。
それかいっそのこと、iPodからFM飛ばしてラジオチューナーで音楽が聴けるという機器を購入し、設置でもしようかなーとか。
散々悩み尽くそうと思います。
音楽環境については悩んでしまうものなのです。
折角の夏だし!
PR
羊にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする →
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
Googleボットチェッカー
最新CM
[02/14 葡萄]
[12/23 風船]
[12/20 NONAME]
[12/20 スリーパー]
[08/29 羊]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp