×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あんまり更新できねえなあ・・・
下らないことならいつも頭の真ん中あたりに眠ってるのだけど、公開してる限りはちゃんと書かなきゃと思うと、お気軽な気持ちではいられないので難しい。
9時から18時まで頭フル稼働で、帰宅してからは読書に予習復習に、そこに自炊をぶち込み、洗濯やら掃除やらも入れて、更に趣味の時間も取り、それなりに話せる程度には世の中のことも分かっておきたいからニュースは見るし、毎日ではないにしても、友人と遊ぶ(というよりはコミュニケーション重視なんだけど)ことも入れると、結構ハードだw
体力的なものもそうだけど、『考える』ということを必死になってやろうと思うと、なかなか精神が疲れます。
学生で居られる間はどうにか頭使って必死こいて考えようと思ってる、というよりも、それこそが有意義なモラトリアムの使い方であるはずで、自然とそうなってしまうので、毎日がハードですw
楽しいなと思えてるからこそ出来てるんだけど、これが辛いだけになったら、ちょっと考え物です。
本当に、キャンドルタイムに癒されてます。
プラス、ギターを弾くのもなかなか気力の回復になります。
私、読書が好きなんですけど、さすがに読書しながら音楽は聴けないので、精力的に本を読もうと思ってる今はやはり音楽に裂ける時間が少なくなってて、これがちょっと悩みでもあります。
贅沢な悩みだなwww
決して多趣味人間ではなくて、狭く深くだから、一個のものに十分な時間が与えられないといじらしい気持ちになります・・・
これでもまだ知識も感性も足りないってんだから、どれだけ頑張ればいいのだろう。
天井が見えない・・・
これに映画好きとか加わってしまったら、もうこれ以上やってけないだろww今のところ予定は無いからいいけど!
読書はいつも寝ながらなので、眼鏡しながら読むのが辛い。
寝返り打ちながら読めない、常に天井を向いてないといけない、腕がしんどいわーっていう。
それに加え、たまーにお風呂に入りながら読書してるときもあるんだけど(時間の短縮のために)、お風呂場って眼鏡曇っちゃって使えないので、裸眼で文字を追うことになり、とても不便だ。
私は強乱視なので、近かろうが遠かろうが、眼鏡を外せば全てのものが3つにブレて見えるのです。
こうなったらそろそろコンタクトにするべきかな、とも思う。
なんせ根が不精なので、横になりながらそのまま寝てしまう危険もあって、絶対につけっぱになるよねっていう心配があったからコンタクトは避けてきたんだけど、本当にびっくりするくらいに眼が悪くなってきてて、寝る直前以外は常に眼鏡なので、こうなってきたらコンタクトの方がいいのかもしれない。
どっちにしても、眼鏡も合わなくなってきてるのでGWになったら眼科に行く予定です。
そのときに相談して決めようかと思います。
帰省するときには保険証持って行かなきゃ!
と、こういう時間にも、非常にもったいないと思ってipodフル稼働です。
真綾、トライアングラー。
歌詞はガブリエラ・ロビン名義でした。普通に菅野よう子名義でいいじゃん!!w
昔とだいぶ発声の仕方が変わってるけれど、これもこれで良い。やっぱり真綾の声は良い。
菅野さんの曲って、かなりベースが鬼フレーズでハイ・ローに動きまくるので聴いてて楽しい。
ベースを追っかけるだけで1時間とか余裕で過ぎて行っちゃいます。
ちょこちょこと小ネタを入れてるし、魅力が多すぎて、把握するまでに時間がかかるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
一日がこのペースで48時間あればいいのに!!
下らないことならいつも頭の真ん中あたりに眠ってるのだけど、公開してる限りはちゃんと書かなきゃと思うと、お気軽な気持ちではいられないので難しい。
9時から18時まで頭フル稼働で、帰宅してからは読書に予習復習に、そこに自炊をぶち込み、洗濯やら掃除やらも入れて、更に趣味の時間も取り、それなりに話せる程度には世の中のことも分かっておきたいからニュースは見るし、毎日ではないにしても、友人と遊ぶ(というよりはコミュニケーション重視なんだけど)ことも入れると、結構ハードだw
体力的なものもそうだけど、『考える』ということを必死になってやろうと思うと、なかなか精神が疲れます。
学生で居られる間はどうにか頭使って必死こいて考えようと思ってる、というよりも、それこそが有意義なモラトリアムの使い方であるはずで、自然とそうなってしまうので、毎日がハードですw
楽しいなと思えてるからこそ出来てるんだけど、これが辛いだけになったら、ちょっと考え物です。
本当に、キャンドルタイムに癒されてます。
プラス、ギターを弾くのもなかなか気力の回復になります。
私、読書が好きなんですけど、さすがに読書しながら音楽は聴けないので、精力的に本を読もうと思ってる今はやはり音楽に裂ける時間が少なくなってて、これがちょっと悩みでもあります。
贅沢な悩みだなwww
決して多趣味人間ではなくて、狭く深くだから、一個のものに十分な時間が与えられないといじらしい気持ちになります・・・
これでもまだ知識も感性も足りないってんだから、どれだけ頑張ればいいのだろう。
天井が見えない・・・
これに映画好きとか加わってしまったら、もうこれ以上やってけないだろww今のところ予定は無いからいいけど!
読書はいつも寝ながらなので、眼鏡しながら読むのが辛い。
寝返り打ちながら読めない、常に天井を向いてないといけない、腕がしんどいわーっていう。
それに加え、たまーにお風呂に入りながら読書してるときもあるんだけど(時間の短縮のために)、お風呂場って眼鏡曇っちゃって使えないので、裸眼で文字を追うことになり、とても不便だ。
私は強乱視なので、近かろうが遠かろうが、眼鏡を外せば全てのものが3つにブレて見えるのです。
こうなったらそろそろコンタクトにするべきかな、とも思う。
なんせ根が不精なので、横になりながらそのまま寝てしまう危険もあって、絶対につけっぱになるよねっていう心配があったからコンタクトは避けてきたんだけど、本当にびっくりするくらいに眼が悪くなってきてて、寝る直前以外は常に眼鏡なので、こうなってきたらコンタクトの方がいいのかもしれない。
どっちにしても、眼鏡も合わなくなってきてるのでGWになったら眼科に行く予定です。
そのときに相談して決めようかと思います。
帰省するときには保険証持って行かなきゃ!
と、こういう時間にも、非常にもったいないと思ってipodフル稼働です。
真綾、トライアングラー。
歌詞はガブリエラ・ロビン名義でした。普通に菅野よう子名義でいいじゃん!!w
昔とだいぶ発声の仕方が変わってるけれど、これもこれで良い。やっぱり真綾の声は良い。
菅野さんの曲って、かなりベースが鬼フレーズでハイ・ローに動きまくるので聴いてて楽しい。
ベースを追っかけるだけで1時間とか余裕で過ぎて行っちゃいます。
ちょこちょこと小ネタを入れてるし、魅力が多すぎて、把握するまでに時間がかかるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
一日がこのペースで48時間あればいいのに!!
PR
羊にコメントする