忍者ブログ
主に音楽のこと。 漬け置き洗い的なものを抜粋して。 サブにしてアンテナ機能。
111  110  109  107  106  105  104  103  102  101  100 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかり抜け殻のような気持ちになっちゃいました。
何が足りないんだろうとじっくり考えてみると、足りないものが多すぎて手に負えなくなるという・・・
なんとも私らしい結論です。
こんなときはあったかい飲み物を淹れて、ゆっくりと飲み干そうじゃないか。

プライドとか見栄とか期待とか、そういうもの全て捨て去ってしまったらちっちゃいことに躓かなくて済むんだろうなあ。
もっと楽天的に、大したことないよって考えられたら。
捨てられないのは、人間だからなのかまだどん底じゃないからなのか。
多分どっちでもなく、努力が足りない所為だ。
余裕を持って行動したいけれど、大して深くも無い人の中に紛れて作業しなきゃいけなくなると、心が殺伐としていくのを感じて、どうも上手いこといかなくなる。
自分だけ空回りしてて、あれ?みんなってもっと先にいるの?みたいな。
一旦歯車が狂い始めて自分が止まってしまったら、走ってる電車に飛び乗ることは難しかった、みたいなことを五十嵐が言ってるのって、的確だなあと思う。
甘ったれたことなんてもう言ってられないから、頑張らなきゃいけない。

これも全てなるべくしてなってんだって、仕方ないよ運命だよって言い聞かせられる余裕ってものを持ちながら、なんとかこの一年、病気を悪化させることのないように頑張らなきゃ。
まずは自分が出来る範囲のことを。
自分が出来るペースで。
決められたことはきっちりと。
全てに全力を出したら疲れるから手を抜けるところは抜く。
でも諦めちゃダメ。
どうして当たり前のことに今更気づくんだろうか。
情けない。

まずは部屋の片付けをちょっとずつやっていこうか。
あと、すみませんよりもありがとうの回数を増やす。
例えば、エレベーターで『開ボタン』を押して先に出口を譲ってくれた人に、すみませんじゃなくてありがとうって言う、とか。
自然と口走っちゃうんですね、すみません、って。
自分は何も悪いことしてないのに。
自分の価値みたいなものを下げるより、相手に感謝を伝えたほうが絶対に良いはずだから、これは心がけていこうかと思います。
それと、これはもう心がけるとかのレベルじゃなく、信念になってるけれど、大事な人に幸せになってもらうために最善を尽くす。
まだまだ出来てないところが多すぎて、これじゃあまだ甘いなって。
目の前で苦しんでる人に何にもしてあげられない。
なんて言葉を掛けたらいいのか迷ってしまう。
強く望めば言葉なんてすぐに伝わるのにね。

前向きになったときに、自分の中に褒めてくれる人が居ることはとても心強いです。
シンクロダイブしてる時間が長くて、全く気づかずに涙がつたーっと流れてたりしてびっくりするけど、叱咤激励は頂くものですね・・・
私が本当にダメになったときはいつでも代わっておくれと言ってあるので、ちょこっと安心です。
ついでに課題とかやってくれたらいいのにさー・・・w
PR
羊にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする →
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
Googleボットチェッカー
最新CM
[02/14 葡萄]
[12/23 風船]
[12/20 NONAME]
[12/20 スリーパー]
[08/29 羊]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp