忍者ブログ
主に音楽のこと。 漬け置き洗い的なものを抜粋して。 サブにしてアンテナ機能。
236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11時。
会場に着き、列に混ざり土砂降りの中で待つ。
急いでカッパを着たけど、あんまり意味が無かったなあ。
荷物もビシャビシャだったし。
お陰でチケットぐしゃぐしゃでした。
一時間、ずっと待ってた。
再入場や他の列は動くのにツアー客が並ぶ列は全然動かなくて、周りのみなさんもイライラ。
当日券なんて発売するからだよおお・・・
運営できない人数まで入れるのは良くないよ。
と、文句も吐きたくなるような状態だったけど、言ったところで何がどうなるわけでもないしさ。
じっと我慢。

やっと入場して、タイムテーブルが印刷されたマップをもらい、それを首にかけた。
急いでレジャーサイトまで移動して、シートを広げて場所を確保。
お隣さんのみなさんに「よろしくお願いします」と一言挨拶をして、とりあえずは荷物をゴミ袋に入れて濡れないように。(もう既に濡れてるんだけどね)
ひと段落したら、パスケースに煙草とライター(緑)を、カッパのポケットにケータイを入れて、ちょこっと周辺をふら付く。
とにかくご飯が食べたかった。
テントサイトの北にあるフードサイトから物販へと、アーステントをぐるっと一周するようにして歩いた。
オフィシャルグッズ物販にはもう凄い人がいて、これは並べないなと思った。
アーティストグッズの物販を見た。
とりあえず、ボラとDOES。あと頼まれてたシャカラビ。
どれもデザイン微妙!!!
これは、普段着れるもんじゃないだろうと思って諦めた。
ピロウズのTシャツ、legoのタオル、電グルのタオルを買った。
オフィシャルは明日に後回し。

グッズを買って、それからもちろん、恒例の缶バッチのガチャガチャをやりに行く。
2千円分両替して、持ってる100円玉が無くなるまでやった。
一発目にVOLA!!!
幸先良いじゃんと思ったけど、他はあんまり欲しいものが出なかったかな。
交換会も出たかったけど、何分荷物が気になるからすぐに戻った。
すっかり冷えた肉まんを食べるw
焼きそばは後回しだ。
こんな天気じゃ煙草も思うように吸えないなあなんて思って、買ったものを整頓して、ライブに備える。
お隣さんが戻って来て、「酷い天気ですね」なんて話す。
「何処から来たの?」って聞かれて、「京都です」と答えた。
毎年来られてる方のようだった。
30代くらいの、女の人。もう一人の方と一緒に来てるみたいだった。
「北海道の夜は寒いよ?対策してきた?」
「上着とか持ってきました」
「カイロ上げるよ。一応持っておいたほうがいいから」
「すみません。頂きます」
こういう優しいやり取りが嬉しくて、私はRSRに行くのだ。
全然知らない人が、同じ音楽を聴きたくて、同じ会場に来ている。
何かしらの共通点を持って、楽しもうとしている。
とても素晴らしいと思う。

ついに3時になった。


BGM
流星/APOGEE
プラネタリウム/BLANKEY JET CITY
spotter/菅野よう子
Good-bye myself/Syrup16g
R+C/monobright
PR
羊にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする →
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
Googleボットチェッカー
最新CM
[02/14 葡萄]
[12/23 風船]
[12/20 NONAME]
[12/20 スリーパー]
[08/29 羊]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp