×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Def Leppardの『Armageddon it』って曲です。
空耳はサビんとこです。
酷い空耳もあったもんだなあと思います。
友人と電話をしていたときに、ふと頭に浮かんだのでのっけておきます。
かれこれ3時間ほど話していたのですが、その中で、レディへ聴かないの?みたいな話になりまして。
私が知ってるレディへのアルバムというと、オケコンかKID Aだけなんですが、最初に聴くならどっちがいいの?と質問したところ、オケコンじゃない?とのアドバイスを頂いたので、近々買ってこようと思います。
バインとか好きなくせに、聴いてこなかった理由。
多分これです。
載せておきます。
『SNOOZER』編集長、田中宗一郎のレビュー。
「アルバム『キッドA』のライナーノーツを書こうとして、いきなりその後の2日間、 アシッドで落ち始める時のような状態がずっと続いて、すべての意識が高速で ぐるぐ<る回り続けて、ずっと話してるか、ずっと歩いてるかしかできなくなった。 結局、自分と誰かを傷つけることにしかならないセックスとドラッグに逃避して、 どこまでも嫌なやつに徹することで、どうにか凌いだ。50時間以上かけて、僕 が書けたのは一言だけ。「助けて」。そして、気が付けば、スタッフの何人かが 同じような状態に陥っていた。どういうことだ?でも、トム・ヨークは、こんな 苦しみにずっとひとりで耐え続けてきたのだ。なのに、俺は何をしていたんだ ろう?」
最高に気持ち悪いですね。
アシッド(笑)
空耳はサビんとこです。
酷い空耳もあったもんだなあと思います。
友人と電話をしていたときに、ふと頭に浮かんだのでのっけておきます。
かれこれ3時間ほど話していたのですが、その中で、レディへ聴かないの?みたいな話になりまして。
私が知ってるレディへのアルバムというと、オケコンかKID Aだけなんですが、最初に聴くならどっちがいいの?と質問したところ、オケコンじゃない?とのアドバイスを頂いたので、近々買ってこようと思います。
バインとか好きなくせに、聴いてこなかった理由。
多分これです。
載せておきます。
『SNOOZER』編集長、田中宗一郎のレビュー。
「アルバム『キッドA』のライナーノーツを書こうとして、いきなりその後の2日間、 アシッドで落ち始める時のような状態がずっと続いて、すべての意識が高速で ぐるぐ<る回り続けて、ずっと話してるか、ずっと歩いてるかしかできなくなった。 結局、自分と誰かを傷つけることにしかならないセックスとドラッグに逃避して、 どこまでも嫌なやつに徹することで、どうにか凌いだ。50時間以上かけて、僕 が書けたのは一言だけ。「助けて」。そして、気が付けば、スタッフの何人かが 同じような状態に陥っていた。どういうことだ?でも、トム・ヨークは、こんな 苦しみにずっとひとりで耐え続けてきたのだ。なのに、俺は何をしていたんだ ろう?」
最高に気持ち悪いですね。
アシッド(笑)
PR
羊にコメントする