×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ゆれる』という映画を観てました。
いい映画でした。
家族の、兄弟の愛が流れていて、よかったんだ。
私の愛はいつだって狭い箱の中に閉じ込められている。
行き先を知らないわけではない。
どんなに思っても伝わらなくってさ。
気持ちの共有なんて全然出来なくて、裏切られたような気持ちと虚しさを背負って、戻るんだ。
あの言葉に傷ついたんだ。
こんな気持ちになるのなら、帰ってなんかこなきゃよかった。
誰にも気づかれないところで泣いたって仕方ないのに。
それだったらいっそのこと、大きな傷一個残してどこかに消えてしまいたくなる。
期待なんかしなきゃいいじゃんって。
出来るわけないじゃん。
家族なんだから。
どうして思ってることをその場ですぐ言ってくれないんだろう。
わからないならわからない、と。
つまんないならつまんない、と。
嫌いなら嫌いとはっきり言ってくれればいいのに。
何にも反応されないことが、私には一番苦痛で一番卑怯で、一番傷つく。
そういうことが出来るのって、別にどーでもいいと思ってるからなんだろうよ。
本当に大事に思ってたら、そんなこと普通死んでも出来ないのに。
私は彼女に何でもしてあげたかった。
だからたくさん本を読んで勉強した。
彼女のことを分かりたいと思った。
たくさんたくさん、考えて。
あの子のこともそう。
いつだって私はあの子の幸せを願ってる。
それでもまだ足りないと言うのなら。
まだ耐えなきゃいけないと言うのなら。
それもこれも仕方がないんだと思う。
いい映画でした。
家族の、兄弟の愛が流れていて、よかったんだ。
私の愛はいつだって狭い箱の中に閉じ込められている。
行き先を知らないわけではない。
どんなに思っても伝わらなくってさ。
気持ちの共有なんて全然出来なくて、裏切られたような気持ちと虚しさを背負って、戻るんだ。
あの言葉に傷ついたんだ。
こんな気持ちになるのなら、帰ってなんかこなきゃよかった。
誰にも気づかれないところで泣いたって仕方ないのに。
それだったらいっそのこと、大きな傷一個残してどこかに消えてしまいたくなる。
期待なんかしなきゃいいじゃんって。
出来るわけないじゃん。
家族なんだから。
どうして思ってることをその場ですぐ言ってくれないんだろう。
わからないならわからない、と。
つまんないならつまんない、と。
嫌いなら嫌いとはっきり言ってくれればいいのに。
何にも反応されないことが、私には一番苦痛で一番卑怯で、一番傷つく。
そういうことが出来るのって、別にどーでもいいと思ってるからなんだろうよ。
本当に大事に思ってたら、そんなこと普通死んでも出来ないのに。
私は彼女に何でもしてあげたかった。
だからたくさん本を読んで勉強した。
彼女のことを分かりたいと思った。
たくさんたくさん、考えて。
あの子のこともそう。
いつだって私はあの子の幸せを願ってる。
それでもまだ足りないと言うのなら。
まだ耐えなきゃいけないと言うのなら。
それもこれも仕方がないんだと思う。
PR
今更ですが、らき☆すたのリミックスアルバムが欲しくなりました。
作業用BGMにいいんじゃないかなと思います。
あと、白石のミニアルバムも。
かおりんのテーマがいい曲過ぎるので。
ランティスっつーか京アニはニコニコ動画に影響されすぎで媚売りすぎですが、ちょっと欲しい。
大抵はヲタクに媚びるようになると退廃してきますけどね。
JAMみたいに。
新幹線の中で酒盛りするJAM-PROJECTのみなさん。
火曜日には射手座☆午後九時Don't be lateを買わねばなりません。
もってっけー!
オリコン1位にしようぜ、とかいう馬鹿みたいな企画に乗っかるつもりなわけではありません。
好きな曲だから買うんです。
真綾のトライアングラーがオリコン週間3位だとかで。
マクロスファンっていうか真綾ファンっていうか菅野ヲタってすげえと思いました。
それに漏れずに、私はシングル買ってます。
BPR5000の音源聴いてたらゲストがYMCKでして、8bitっていいよねな気分になりました。
ブームが来てもおかしくないです。
なんとなく、今の邦楽に打ち込みの流れを感じるので、どかーんときてもおかしくないです。
なんかさ、乙女ハウスとか流行ってるみたいだしw
よくよく考えてみたら、らき☆すたのつかさのキャラソンである、寝・逃・げでリセット!が既に乙女ハウスだったりしてしまうのです。(ちょっと違う?w)
めちゃんこ4つ打ちです。
キックがさあ・・・ずっと耳に残るのです。
4つ打ちいいよ4つ打ち。
作業用BGMにいいんじゃないかなと思います。
あと、白石のミニアルバムも。
かおりんのテーマがいい曲過ぎるので。
ランティスっつーか京アニはニコニコ動画に影響されすぎで媚売りすぎですが、ちょっと欲しい。
大抵はヲタクに媚びるようになると退廃してきますけどね。
JAMみたいに。
新幹線の中で酒盛りするJAM-PROJECTのみなさん。
火曜日には射手座☆午後九時Don't be lateを買わねばなりません。
もってっけー!
オリコン1位にしようぜ、とかいう馬鹿みたいな企画に乗っかるつもりなわけではありません。
好きな曲だから買うんです。
真綾のトライアングラーがオリコン週間3位だとかで。
マクロスファンっていうか真綾ファンっていうか菅野ヲタってすげえと思いました。
それに漏れずに、私はシングル買ってます。
BPR5000の音源聴いてたらゲストがYMCKでして、8bitっていいよねな気分になりました。
ブームが来てもおかしくないです。
なんとなく、今の邦楽に打ち込みの流れを感じるので、どかーんときてもおかしくないです。
なんかさ、乙女ハウスとか流行ってるみたいだしw
よくよく考えてみたら、らき☆すたのつかさのキャラソンである、寝・逃・げでリセット!が既に乙女ハウスだったりしてしまうのです。(ちょっと違う?w)
めちゃんこ4つ打ちです。
キックがさあ・・・ずっと耳に残るのです。
4つ打ちいいよ4つ打ち。
3日間ギターを弾いてないと、なにやら禁断症状のようなものが発生します。
一週間にも満たない帰省だから荷物は軽く、ギターは置いていったんですが、ここまで暇となると・・・
後悔。
このところは思いっきり弾き語りの傾向にありますが、がちっとリフも練習しないといかんぜよ。
オクターブ奏法はいいミュートの練習になるので、一日20分は絶対に弾いておきたいんだけどなあ。
バインの音からは学ぶものが多くて、聴いてて本当に楽しいです。
開放弦の使い方はすっごい勉強になります。
光についての、バックのアコギとかさ。
センスがあると一言で言えばそれまでなんだけどさあ。
ライブDVDを観ても思うのだが、バッキングが上手いと安定しますね。
ギターがやりたくてバンドに入っただけある、やっぱり田中は上手い。
バインは海外でも評価されると思う。
上手いもん。
エブエブのPV@youtubeのコメントに、ドイツ人の方が「素晴らしすぎる!!!」みたいなコメントつけてたっけ。
でもあの歌詞は日本人にしか書けない。
皮肉っぷりといい、懐かしむような遠い目も。
淡い色の美しさは、日本人の感性だと思う。
(さくらのピンクは、外国の方からしたら灰色に見えちゃうんだってよ)
アニキ、最近はレスポール復活してますね。
Coccoちゃんのサポートに入った頃前後くらいからかな。
ギブソンレスポールにP-90をのせてるのですね。
いいよね、シングルコイル。
のせてええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
一週間にも満たない帰省だから荷物は軽く、ギターは置いていったんですが、ここまで暇となると・・・
後悔。
このところは思いっきり弾き語りの傾向にありますが、がちっとリフも練習しないといかんぜよ。
オクターブ奏法はいいミュートの練習になるので、一日20分は絶対に弾いておきたいんだけどなあ。
バインの音からは学ぶものが多くて、聴いてて本当に楽しいです。
開放弦の使い方はすっごい勉強になります。
光についての、バックのアコギとかさ。
センスがあると一言で言えばそれまでなんだけどさあ。
ライブDVDを観ても思うのだが、バッキングが上手いと安定しますね。
ギターがやりたくてバンドに入っただけある、やっぱり田中は上手い。
バインは海外でも評価されると思う。
上手いもん。
エブエブのPV@youtubeのコメントに、ドイツ人の方が「素晴らしすぎる!!!」みたいなコメントつけてたっけ。
でもあの歌詞は日本人にしか書けない。
皮肉っぷりといい、懐かしむような遠い目も。
淡い色の美しさは、日本人の感性だと思う。
(さくらのピンクは、外国の方からしたら灰色に見えちゃうんだってよ)
アニキ、最近はレスポール復活してますね。
Coccoちゃんのサポートに入った頃前後くらいからかな。
ギブソンレスポールにP-90をのせてるのですね。
いいよね、シングルコイル。
のせてええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
日々読みに来てくれている方、いつもありがとうございます。
もっと面白いことを書けるように精進します。
頑張ります。
カウントが少ないからとアイタタな内容に手を出すと、これまた痛い目を見るので我慢しますw
当たり障り無く、かつ面白い内容を、と考えるとなかなか難しい。
もっと音楽の話をしたほうがいいんでしょうか?
ヲタ的な内容に絞っちゃっていいのでしょうか?
音楽にしてももっと専門用語とか。
かといってつまんねーっていう内容もどうだろう?
悩みます。すんごく。
私は大して面白い毎日を過ごしてるわけでもなく、ただ観点とか経験が人とずれてるだけみたいなので、自分でおもしれえと思ったことが伝わりにくいみたいですね。
難しい。
あんまり人が手を出さなかった部分に手を出してることが多いので、広く伝えようかというのは向かないみたいです。
要するに需要がない、と。
こんなものでも読んでくれてる人がいて、その人たちは何を思うんだろうと感じます。
投げっぱなしのボールがとても苦手なのです。
放置プレイじゃなくて、ただのスルーっていうのがすっげえ苦手で、嫌い。
意味はあるのだろうか?と考えてしまう。
有名になりたいな~の件を思い出しながら、頑張るしかないです。
ま、継続は力なりなので、色々と転々するなりしてつらつらと続けます、頑張ります。
実家にいても京都にいても、どこかずっと空回りしてるみたいでなんだか虚しくなってきます。
いてもいなくても変わんないなあと思う。本当に。
こんなんだったら帰ってこなきゃ良かったぜ。
色々やらなきゃいけないことがあったから、帰ってきたけど。
あんなに欲しかった休日が、今はいらねえよ!状態だもの。
レポートを打って、論文を読んで、読書をして、それでも余るってどういうことだろうw
みんな忙しそうにしてるから、気を遣っちゃって駄目です。
話したいことがあってもそれが伝わらないし、期待通りでも期待はずれでもない反応しかなくてさあ。
私が、他人の心に引っかかる言葉を生み出せないのがいけないんだと思う。
自分が虚しくてやんなっちゃう。
夜中にふらふら~と散歩したくなっても、実家の近くに公園のひとつもない。
全く面白みのない街です。
どこかに出かけても喫煙所も皆無でさあw
不便ったらないのです。
新しいものがあるわけでもなく、街はいつも歩きにくくてさ。
実家に帰ってくるたびに調子が悪くなるぜ。
なんなのこれwwww
ずーっと腹の調子が悪かったり気分が塞ぎ込んでいたり。
直接的な言葉なり表現がないと全然わかんない。
駄目な子だ。
もっと面白いことを書けるように精進します。
頑張ります。
カウントが少ないからとアイタタな内容に手を出すと、これまた痛い目を見るので我慢しますw
当たり障り無く、かつ面白い内容を、と考えるとなかなか難しい。
もっと音楽の話をしたほうがいいんでしょうか?
ヲタ的な内容に絞っちゃっていいのでしょうか?
音楽にしてももっと専門用語とか。
かといってつまんねーっていう内容もどうだろう?
悩みます。すんごく。
私は大して面白い毎日を過ごしてるわけでもなく、ただ観点とか経験が人とずれてるだけみたいなので、自分でおもしれえと思ったことが伝わりにくいみたいですね。
難しい。
あんまり人が手を出さなかった部分に手を出してることが多いので、広く伝えようかというのは向かないみたいです。
要するに需要がない、と。
こんなものでも読んでくれてる人がいて、その人たちは何を思うんだろうと感じます。
投げっぱなしのボールがとても苦手なのです。
放置プレイじゃなくて、ただのスルーっていうのがすっげえ苦手で、嫌い。
意味はあるのだろうか?と考えてしまう。
有名になりたいな~の件を思い出しながら、頑張るしかないです。
ま、継続は力なりなので、色々と転々するなりしてつらつらと続けます、頑張ります。
実家にいても京都にいても、どこかずっと空回りしてるみたいでなんだか虚しくなってきます。
いてもいなくても変わんないなあと思う。本当に。
こんなんだったら帰ってこなきゃ良かったぜ。
色々やらなきゃいけないことがあったから、帰ってきたけど。
あんなに欲しかった休日が、今はいらねえよ!状態だもの。
レポートを打って、論文を読んで、読書をして、それでも余るってどういうことだろうw
みんな忙しそうにしてるから、気を遣っちゃって駄目です。
話したいことがあってもそれが伝わらないし、期待通りでも期待はずれでもない反応しかなくてさあ。
私が、他人の心に引っかかる言葉を生み出せないのがいけないんだと思う。
自分が虚しくてやんなっちゃう。
夜中にふらふら~と散歩したくなっても、実家の近くに公園のひとつもない。
全く面白みのない街です。
どこかに出かけても喫煙所も皆無でさあw
不便ったらないのです。
新しいものがあるわけでもなく、街はいつも歩きにくくてさ。
実家に帰ってくるたびに調子が悪くなるぜ。
なんなのこれwwww
ずーっと腹の調子が悪かったり気分が塞ぎ込んでいたり。
直接的な言葉なり表現がないと全然わかんない。
駄目な子だ。
ボラ、事務所移籍決まったあああ!!!
悪いニュースじゃなくて良かった。
新譜のリリースは秋くらいに出来ればいいな、とのこと。
そしてUKに一週間武者修行ですってよ。
フェスですね、これね。
ここから本格的な活動を開始する、と見て間違いなさそうですね。
自主イベントの方は日程的な問題もあり、私は見送ってますけども。
行きたいですねえ、本当は。
一人でも楽しめるし(もう一人ライブに慣れきってしまったので)。
まあ。
ボラ好き、というよりも、ライブが好きだという友人知人が全くいないので、いつでも一人さ・・・
はにぃさんのような、ぶっ飛ぶときはヒャッハー!なテンションの子はいないのだろうか。
ライブに誘われた経験なんて、実家を出てから一度もないよ!!
ボラのライブは楽しいんだけど、如何せんファンが怖くてねえ・・・
普通に楽しみたいだけなのにね・・・
ネックになってる部分もありますけども。
ライブの機会があったら存分に楽しみます。
今までもそうだったし、これからも。
とりあえずはRSR。
楽しみにしております。
悪いニュースじゃなくて良かった。
新譜のリリースは秋くらいに出来ればいいな、とのこと。
そしてUKに一週間武者修行ですってよ。
フェスですね、これね。
ここから本格的な活動を開始する、と見て間違いなさそうですね。
自主イベントの方は日程的な問題もあり、私は見送ってますけども。
行きたいですねえ、本当は。
一人でも楽しめるし(もう一人ライブに慣れきってしまったので)。
まあ。
ボラ好き、というよりも、ライブが好きだという友人知人が全くいないので、いつでも一人さ・・・
はにぃさんのような、ぶっ飛ぶときはヒャッハー!なテンションの子はいないのだろうか。
ライブに誘われた経験なんて、実家を出てから一度もないよ!!
ボラのライブは楽しいんだけど、如何せんファンが怖くてねえ・・・
普通に楽しみたいだけなのにね・・・
ネックになってる部分もありますけども。
ライブの機会があったら存分に楽しみます。
今までもそうだったし、これからも。
とりあえずはRSR。
楽しみにしております。