忍者ブログ
主に音楽のこと。 漬け置き洗い的なものを抜粋して。 サブにしてアンテナ機能。
17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レポートで、死んでます。
私が溜めてたせいじゃないです。
学期末レポートの締め切りが予想外にもダダ被りしたためです。
私が悪いんじゃないです。
締め切り一週間前に課題を提示する教授が全て悪いんです。


よくないことが立て続けに起こったので、玄関に塩盛っておきました。

よくないこと一覧
・パソコンの電源が急に落ちて書き溜めたレポートデータが吹っ飛ぶ
・寝違えた上に首が攣る
・ヘッドフォンが壊れたかと思い新しいヘッドフォンを買ったら壊れていたのはiPodだった
・iPodのジャックが壊れ音が全く聴こえなくなる
・ラバーソールを買うためのお金がiPod代に消える
・急な胃痛に襲われトイレで吐く
・口の上あごの部分の皮がべろんと剥がれる


よいこと一覧
・パソコンを定期的にシャットダウン、地球に優しいエコ(笑)
・新しいヘッドフォンを妹ちゃんにプレゼントできる
・新しくiPodクラシック(80GB)を購入
・吐いた胃酸でトイレが綺麗になる
・今まで以上に食べ物の温度に気を配るようになる
・口の中が痛いのでタバコ消費量が減る



ポジティブ!!!!!!!!!11
PR
昨日の夢に彼女が出てきた。
夢を夢と分からずに、夢の中で私たちはとても楽しそうにしてた。
空から雨が降って、私は傘を差して彼女を中に迎え入れる。
いつものように、私は左肩を濡らした。
車の中で、彼女が開いた手の中からビー玉が零れて、それを拾った私に笑って、ありがとう、××にあげるよと、昔と変わらない可愛い声で言った。
夢に気付かず、私はいつかあったような出来事を繰り返し。
車が高校の校舎を過ぎるところで目が覚めた。

目覚めた直後は頭が真っ白になった。
本当に夢は残酷なんだなあ。
ベッドから起きて、床に両足をつけて、何も出来ずに突っ立ってる姿は大層間抜けだったと思う。

もしかして彼女に何かあったんじゃないかって、心臓がばくばくして。
予知夢、みたいなもの。
過去に一回だけ、でもそれは私にも彼女にもとても大きな出来事で、私はそれを夢に見た。
だから、ちょっとのことでも見過ごせないのだ。
何かあったのかもしれないと思っても、もう今の私には何も出来ない。
あの時あんなことをしなければよかった。
もっと他に私に出来ることがあったんじゃないか。
彼女は私に、彼女にしかできないことを、たくさん、してくれた。
他の代わりはいらないと思った。
彼女は不必要なことは何一つしなかったし、必要なときは必ず私の右側にいてくれた。
私がたった一回だけ、彼女に不必要なことをしてしまったから、だからもう離れ離れ。
とても大事に思っていたから、もっと私はたくさんのことに気付かなきゃいけなかった。
それが出来なかった。
自分が辛いからなんて理由にしちゃいけなかった。
自分を犠牲にしても、しなきゃいけないことがたくさんあった。
私であることを必要としてくれる人たちがいる今は、とても恵まれているのだと思う。
その人たちはとても大事で、尊くて、大きな存在になっている。
それでも、いつまでも後悔は消えない。

こんな気持ちは、絶対に分かられてたまるかと思う。
たくさんのものを見過ごす人たちには、分からないだろう。
分かってほしくもない。
だから私は口を閉じた。

正直、時間も余裕も足りない。(色んな意味で)
振り回されてる暇はない。

早起きしてる?とか、疲れてそうwとか、ちっちゃいことに気を掛けてくれる大学の友人とか、些細なことで電話をかけて励ましてくれる友人とか、他にもたくさん。
そういった励ましてくれる人たちは、本当に有難いというか。頑張るかあ!と思える。
過去の経験から、何が大事なのかちゃんと心に留めること、言い方が悪くなるけど、測ることを学んだ。
たくさんの中から大事なものを見逃さないためにもね。
したら少しは余裕が生まれるような気がする。
全部に全部、全力尽くせるわけじゃない。
心の拠り所があることに自信を持つと同時に、感謝。
拠り所にしてもいいよーって言ってくれる人に、大いなる感謝、です。
なんていうか、うん(´∀`)


民生&ユニコーントリビュートが、かなりお買い得だなと思えるくらいのクオリティでした。
ニッポンへ行くの巻、よかったよおお。
皮肉っぷりがたまらなかった。
一発目の音から、『らしさ』が出せる人たちは、やっぱりオリジナルも素晴らしいです。
『好き度』みたいなもんが、バキバキと出ちゃってるような・・・
どの曲を選ぶかってのも相当センスが問われるし、駄目なアレンジだとファンから怒られるしで、結構プレッシャーがあるんじゃないかなあ?って思うんだけど、その人たちのオリジナルを聴くよりよほどトリビュートのが分かりやすい。
んじゃないかな。とか思ったりして。

木村カエラのマシマロがすんげえかっこよくてびっくり。
マイミクさんから、かっこよかったとは聞いていたが。
良かったよ、うん。

やっぱ名曲ってカバーされても、名曲は名曲だなあ・・・としみじみ思っちゃった。
甘くみちゃいかんね、トリビュートて。


こんなんだったら発売と同時に買っておくんだったなあ。
もう、こんなことばかりだから、気になったら買う、で正解な気がしてきました。
躊躇っちゃあ駄目です。
気になったら買っておいたほうがいい。絶対。
あの時買っておけば!ってことが無いように。
買ったばかりでもあんまり聞いてないね
ってことになるかもしれんですが、買ったら一通り必ず聴いてるし、クレジットも目を通すし、そのような失態は犯さぬようにはしてる。
むしろ、mp3を貰っちゃうとそういうことになる。
一度に大量の音源を貰うのは、やめといたほうがいいね。
最近、耳が悪くなってきてるのかなあと思うことがしばしば。
ヘッドフォンしすぎ??

昨日は七夕で、折角だから飲むべ!と誘いのメールを入れ、いつものペースで飲みながら、お店で短冊にお願い事を書いてきました。
もう閉まってる花屋さんに頼み込んで笹ゲットしてくれたIさん、ありがとう!!
お休みになったら、そちらのお店にも顔出ししたいと思います(ここで言っても意味ない!)
ロープで笹を椅子にくくりつけてくれたんですけど、ぼそっと「ロープ結べる男の人って魅力的だな・・・」と呟いた自分、自重しろ!!!
いろんな意味で。
そういや昔タモリ倶楽部でロープワークを企画に持ってきてた回があったなあ・・・

で。
短冊には、たくさん願い事書いて、飾って、写真に収めてきた。
昔が懐かしく思えた。折り紙触ったのって何年ぶり。
内容は、4つあるうちの3つは余りに真面目すぎて公開せんけど、1つは「たくさんのお金と土地が手に入りますように!」
世の中お金だと思うよ。
お金と愛だと思うよ。
まあね、マサムネも言うように、愛はコンビニでも買えるんだけども。
お金が全てだとは思わんが、お金がなきゃどうしようもない。
金が欲しいって願うことって、そんなにいけないことなのかなあって思ったりする。
みんなお金が欲しいから宝くじ買うんじゃないのか・・・?
もちろん出来ることなら楽したいけど、楽して手に入るとは思ってないから許してくれ!!!w
あと、土地。
これは中学んときから変わってない。
私は将来一戸建てのおうちに住みたいんですよ。
音楽と動物が好きな173cmでB型の旦那さんをゲトして、犬と猫を飼いたい。
もちろん、愛に飢えた人限定で。
身長と血液型は冗談でも、音楽と動物に当てはまらない人は論外。動物飼うのも、ちゃんと責任もってなきゃいかんしね。
ワンコは、出来ることならサモエドが良い。
マンション暮らしも気が楽で良いけど(ご近所の愚痴に混ざらんでもいいじゃん?)、動物が飼えないのは考え物だ。
一戸建てが良い。
で、両親と暮らしたい。です。

黒いって思われるかもわからんし、怒られたりもしたけど、願わないと叶わないんだって。
書かなきゃ叶わないんだって!!w
短冊にしても絵馬にしてもそうだけど、日本人って願い事を文字に起こして書くのが好きですね。
言霊ってやつですか?
他の文化はどうなんだろう?日本だけ?


まー。
七夕は織姫と彦星のマイトシイチドノ破廉恥クランチナイトなんですね。
空の上で仲良く出来たかしら?
思いっきり曇ってたけど。


音楽タグをあんまり更新してないんで、気が向いたらそろそろ何か書こうかと思う。
色々書くにも、毎週レポート地獄で、更に試験が近いんでねえ。
まあ試験勉強はしませんけどねw

『ミドリ トルネード』で検索こられた方がいらっしゃるんですけど、ミドリ詳しくなくてごめんなさい!
いつかちゃんとライブ観たいと思います。
うへあ。
ちょいと金欠から開放されました・・・
ママン㌧クス!!!!!!!!!1
女子は何かとお金掛かるんですよ・・・ええ・・・
しかも夏前でしょー?掛かるんですよ・・・ホントに。

アンシュミ買いたいなあ・・・
や、本当はもう既に手に入れてる予定だったんだよ?
なんやかんや、他のもの(ライブとかライブとかライブとか)にお金を使っちゃったもんだからよお。・゚・(ノД`)・゚・。
今はギターをちゃんとスコアどおりに弾くっていう、思いっきり基本なことをやってます。
ちゃんと音が出ないと全くわかんないんで、これはもう買うよ。
友人に、オクで落としてもらうように頼むよ。
明日にでも。
予算、2万円以内で頼むよ。

この夏は、たくさんの人とコミュニケーションが取れればいいなあと、野心を抱いております。
RSRでも、ミクシのコミュなんかを利用して、お一人で来てる人たちと仲良くなれたらいいなあ、とか。
今年の夏休みは卒論のための調査をしなきゃいけないんだけど(いけないっていうか、やりたいと思ったからやるんだけどw)、私の卒論は研究法がフィールドワークなんで、これを機会にね、色んな経験を得られたらいいと思う。
経験を得るだけだとそれは私の中だけで留まってしまうから、これを『フィードバック』することが私の役目だと思ってる。
だから、思ったこととか、こうやって書いてるわけでw
普通に生きてる分には自分がよければいいや、っていう考えで問題ないと思うけど。
自分が崖っぷち状態で無い限り、それは出来るだけ避けたい。
あんまし、好きじゃないんだよなあ。独り占めみたいな生き方は。
そういう風に、ちょっとずつでも頑張ってれば、いつか彼女に会えるんじゃないかって思ってる。
ちょーっと前までは、何でもいいから利用できるものは全部利用して、有名になって、彼女を探そうと思った。
んな才能なんて私にはないからさあ、諦めたけど。
いっつもいっつも彼女を思うと喉の奥が痛くなって、涙が出てしまうのは、彼女のことを愛しているからだ。
色々と前向きになれるようになったのは、彼女の存在が大きい、と思う。
それが良いことなのか悪いことなのか、わかんないけど。
こういう私を見て色んなことを思ってくれる人がいたなら、それはそれで良かったんでしょう。
嫌いになったら離れてくだけであって、それは仕方のないことだから何も私は言わないし。
だから彼女もそうだったんだろうし、最初は私も相当戸惑ったし相当ショックを受けたけど、仕方ないかなって思うようになって、何かしらを変えようと思ったし。
何もいつまでも同じだとは思ってないし。
変わることのきっかけだったんだろう。

だから、気を負う必要はないよ。(超私信)
変わったとしても、私は日々努力してるあなたが好きです。
嘆くだけじゃないのを知ってる。
今が嫌だと嘆くばかりじゃなくて、自分から変わろうとしてるのを知ってる。
上手くいかなくても努力してることを形で伝えようとしてくれてるのを、知ってる。
戸惑ったときは、ちょっとでも近くにいたいから、一人で負うことはないんですよw
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
Googleボットチェッカー
最新CM
[02/14 葡萄]
[12/23 風船]
[12/20 NONAME]
[12/20 スリーパー]
[08/29 羊]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp