×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
広い普通の心をくれないか
すげえ歌詞だな、相変わらずよおw
たぶん私は大多数の人より広いけど、普通じゃないもんなあ。
ホント、普通でいいよ。
人口の大多数のうちの一人でよかったよ。
特異なものとかいらなかったですね。
変に敏感なアンテナとか、全く日常生活には邪魔です。
普通がよかったよ。
別に変なことにプライド持つとかそこを誇るつもりもないし。
本心も嘘も言えないのなら、全然普通でよかったよ。
ね?
でも、私がこんなじゃなかったら、出会えてなかったし仲良くなることもなかった。
と思う人が、少数ではありますが、居ることに間違いないので、後悔はしません。
普通に、今までどおりに、普通にしてます。
って、関東で地震あったみたいなのですが、大丈夫ですかね。
すげえ歌詞だな、相変わらずよおw
たぶん私は大多数の人より広いけど、普通じゃないもんなあ。
ホント、普通でいいよ。
人口の大多数のうちの一人でよかったよ。
特異なものとかいらなかったですね。
変に敏感なアンテナとか、全く日常生活には邪魔です。
普通がよかったよ。
別に変なことにプライド持つとかそこを誇るつもりもないし。
本心も嘘も言えないのなら、全然普通でよかったよ。
ね?
でも、私がこんなじゃなかったら、出会えてなかったし仲良くなることもなかった。
と思う人が、少数ではありますが、居ることに間違いないので、後悔はしません。
普通に、今までどおりに、普通にしてます。
って、関東で地震あったみたいなのですが、大丈夫ですかね。
ちょっと心が折れちゃいました。
期待もなんもなし、腹を割って話そうって、本当にまっさらな気持ちで伝えた言葉も。
大事な人に幸せになってもらいたいって、思ってます。
たまたま今そういう風に思うタイミングなのかもしれないけれど、思ってます。
すっごい思ってます。
大好きな人が幸せだったらいいなあって、そう思ってます。
何よりもそれを優先して、思ってます。
実に幸運なのかどうなのか、私も幸せだなって思う瞬間があります。
不幸なのか何なのか、心から私の幸せを祝ってくれる人はこっちにはあんまりいないようです。
狭いコミュニティで生活するのも拒まれます。
やだって言われます。
みんな自分が幸せで楽に生きていければそれでいいみたいです。
別にそれは悪いことじゃなく、当たり前だと思う。実にいいことだと思います。
自分の幸せの積み重ねが誰かの幸せにもなるから、自分が幸せでいて引け目を感じることは何もないと思います。
でも、なぜ嘘をつくのだろう。
私が幸せになってほしいって、どうして嘘をつくんだろう。
心から思ってないことを、どうして言うんだろう。
一番じゃない言葉に、行動に、助けられたりなんて絶対にない。
期待が透けて見えるようなものなんて、一番嫌いなものです。
どうして正直に、自分が大事だって言わないんだろう。
私は咎めたりなんかしないのに。
私は今までどおり笑ってればよかったのに。
勝手に傷ついて馬鹿みたいだったので、これからはもう、こっちでは笑ってることにします。
わかりやすいものだけを抜粋しようと思います。
表層の部分だけでやってきたみたいに、結構上手くやれてた頃に立ち返ろうと思います。
それだけだと割に合わないとこもあるので、こっちでのサインはスルーします。
私は話を聞いてくれる、小さいサインに気配りできる人かもしれないけど、みんなのカウンセラーじゃないです。
親身に話を聞く、それは役割であって、私じゃなきゃいけないことじゃないと思います。
ごめんなさい。メールの頻度とか多くなるかもしれないです・・・(私信)
期待もなんもなし、腹を割って話そうって、本当にまっさらな気持ちで伝えた言葉も。
大事な人に幸せになってもらいたいって、思ってます。
たまたま今そういう風に思うタイミングなのかもしれないけれど、思ってます。
すっごい思ってます。
大好きな人が幸せだったらいいなあって、そう思ってます。
何よりもそれを優先して、思ってます。
実に幸運なのかどうなのか、私も幸せだなって思う瞬間があります。
不幸なのか何なのか、心から私の幸せを祝ってくれる人はこっちにはあんまりいないようです。
狭いコミュニティで生活するのも拒まれます。
やだって言われます。
みんな自分が幸せで楽に生きていければそれでいいみたいです。
別にそれは悪いことじゃなく、当たり前だと思う。実にいいことだと思います。
自分の幸せの積み重ねが誰かの幸せにもなるから、自分が幸せでいて引け目を感じることは何もないと思います。
でも、なぜ嘘をつくのだろう。
私が幸せになってほしいって、どうして嘘をつくんだろう。
心から思ってないことを、どうして言うんだろう。
一番じゃない言葉に、行動に、助けられたりなんて絶対にない。
期待が透けて見えるようなものなんて、一番嫌いなものです。
どうして正直に、自分が大事だって言わないんだろう。
私は咎めたりなんかしないのに。
私は今までどおり笑ってればよかったのに。
勝手に傷ついて馬鹿みたいだったので、これからはもう、こっちでは笑ってることにします。
わかりやすいものだけを抜粋しようと思います。
表層の部分だけでやってきたみたいに、結構上手くやれてた頃に立ち返ろうと思います。
それだけだと割に合わないとこもあるので、こっちでのサインはスルーします。
私は話を聞いてくれる、小さいサインに気配りできる人かもしれないけど、みんなのカウンセラーじゃないです。
親身に話を聞く、それは役割であって、私じゃなきゃいけないことじゃないと思います。
ごめんなさい。メールの頻度とか多くなるかもしれないです・・・(私信)
PR
羊にコメントする