忍者ブログ
主に音楽のこと。 漬け置き洗い的なものを抜粋して。 サブにしてアンテナ機能。
47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Our Songは名曲だと思います。
非常にわかりやすい形。
泡損聴きながら泣きながら家まで歩いたのを思い出すw
雨降ってたし。
一体私は何をしていたんだろうw
良い思い出。
『指先』の初回限定CDについてたDVDを見て、ああこうやって弾いてるのかーとイメージが明確になったので、ギター弾きたいんですけど。
どうして家に置いてきた、自分よ。
ギターを持って帰省すればよかった。
ストレスたまりまくりです。
GRAPEVINEはいいバンドだなあ・・・
SSSのチケットが取れることを祈ってます^^


サイケデリック後遺症の歌詞が沁みるのですね。

夢を見せて
土曜日の午後に
舞い降りた天使は
途方に暮れた様に

全部の曲がフラグみたいなんですけど・・・
本日深夜0時からM-ONにて『さくら』のPVがオンエアされるので、せっかくの機会。
見ます。
京都じゃCS入れてないからねー。
見ます見ます。
PR
true tearsを手がけているアニメーション制作会社です。
全然名前を聞いたことのない会社だなあと思っていたので、調べてみました。(アニメはそこまで詳しくないのです。あくまで私が全然知らなかっただけです)
P.A.WORKS(別窓が開きます)

Production I.G系列のお仕事してるんですね。
攻殻機動隊も手がけてた。
びっくり。
知らなかった・・・攻殻大好きなのに。
ごめんなさい。
でも道理で。
道理で絵が綺麗なはずだよ。
そして動くはずだよ。
モブまで丁寧に動くなんて、見てる側からしたら驚きです。

ゲーム系ではレベルファイブと提携してるのかな。
レイトン教授シリーズのアニメーション部分はP.A.WORKSさんが手がけているそうですよ。
レベルファイブっつったら、DQ8のCGやらを手がけた会社ですからね。
超有名ですねw

アニメ関連だと、I.G以外にはボンズかな。
エウレカですな。

もう、有名どころじゃん!!!
絵が綺麗で有名なところばっかりじゃん!!!
ちゃんと覚えておきます、P.A.WORKS。
本社は富山というびっくり会社ですが、ひそかに応援することを決めました。

ttは第7話にして修羅場を迎えつつ、いい感じのテンポでストーリーが進んできてますね。
普通7話くらいになるとどこかしら作画崩壊が起こるものですが、起こらないtt。
仕事がすごい丁寧です。マジびっくり。
今期最高なんじゃないかと思う。
大好きなのでね、DVD買っちゃおうかと思ってますw
聖地巡礼もします。
出来れば雪の降ってる時期に行きたいのだけれど、なかなか難しいのかな。
アニメが全話放送された後に行くのがベストだろうし。
でもそうすると雪、降ってないですよね。きっと。
来年に持ち越し??
とにかく、行きます。
主な舞台は城端市だそうで、準備も整えられたらいいなあと思ってる次第。
愛ちゃんと三代吉が一緒にデートしたショッピングモールも実際にあるみたいだし、これは楽しみだ。

私が冗談で言ってるとお思いであろう友人各位。
私は本気だ。
本気で富山に行こうと思う。
もちろん、地域に迷惑を掛けないように。
城端市は素敵な観光地らしいので、観光も出来たらいいです。
小京都みたいな町って好きだから、そっちがメインになってしまうかも。
聖地巡礼をきっかけに、新しい景色の見方を知れたらいいなあって思います。
タイトルはLUNKHEADだけどaikoちゃんです。
aikoちゃんを聴いているので、自分らしくもなくときめいちゃってます。
きもちわりいいい!!!!!

泣きそうになります。
『彼女』
恋愛をしているようでしていないようで、でもやっぱりしてて。
いや、してるんだろうか?
よく、わからないけれど。
このアルバムを聴いて思うのは、遠い昔の恋愛だったりします。
思い出すのは、ずーっと好きだった『彼女』のこと。
今も元気でいたらいいなあと、いつだって思ってる。
本気で好きだったんです。
高校一年のときに、初めて彼氏が出来て、別れて。
もうこんな下らないことなんかするもんかと心に決めて、勉強ばっかりやってたけれど。
あっさり、高校二年のときに彼女を好きになった。
もう。あれは本当に恋愛だった。
一目惚れした。
絶対に、この子と仲良くなるって、理屈じゃなく分かった瞬間だった。
片時も忘れたことがない人なんて、たぶん、彼女が最初で最後なはず。
どんなにこれから色んな人と出会い、別れたとしても、きっとそれは綺麗な思い出に収まるだけで、いつかは忘れていってしまうんだと思ってる。
忘れないよと言い切れるのは彼女だけです。
今も明日も明後日も、ずっとこれからも好きなままです。
流れるメロディと弾むピアノの音にたくさんの楽しかった出来事を思い出して、別れの歌詞に悲しい出来事を思い出す。

デラ!ロッキン!に載ってた五十嵐の言葉も思い出す。
昔好きだった子に「何色が好き?」と訊かれて「赤」と答えた。
僕はライブのときだいたい赤いTシャツを着ている。
その子は「やっぱり」って言った。
今も、好きだよ。
とかいう内容のもの。
結構、ぐっときた文章なんですけれども。
(リンク切れてて今は読めないんだよー・・・誰か保存プリーズ・・・)

ラムネ味のチュッパチャップスを見ると思い出すよ。
今も好きだよ。
変わらず。
もう一度だけでいいから、会いたいなあと思う。
それが、生きてる間じゃなくてもいい。もう一回、会って話がしてみたい。
これから色々な恋愛をしても、こんな風に思うことは絶対にないんだろうな。
ずっと思っていられるのは彼女だけだから。

何かにつけて、誰かを深く好きになれないのはそういうことだったのか。
私はずっと彼女に恋をしていて、だから、それ以上に誰かを愛することが出来ないんだろう。
彼女も、たくさんの好きなものも、どんどん過去になっていって、そこから一人立ち直れずに居るような、そんな気がしてる。
もうこれ以上、好きなものを失うのは嫌だと強く願っても、いつの間にやら、それは過去になっていってすっかり私は一人になってしまう。
また一緒に、並んで歩いて話せたらいい。


aikoちゃんが歌うのは、いつだって愛だけ。
だから好きです。
愛に飢えている人が、好きです。


メッセの調子が悪くて、サインインしているととてつもなくパソコンが重くなるので、サインアウトしてることが多いです。
なんとかしてくださいMS。(NOT モビルスーツ)
あと、本日の湯切りは25点でした。
見事に失敗しました。これでも自称、湯切り部長なのにな。
どっちかってーと。
今の私は鬼モードなのかもしれない。
不安定というやつではなくて、寧ろ安定しすぎてる。
遠くの殺人事件に何も思わなかったり、近くの窃盗に腹を立てたり、久しぶりの『正常』を取り戻しているのかも。
さらっと、「どーでもいいよ」と言えちゃうから、期待とか真っさらな状態だから、本当に楽。
どう思われてもいい、好きに利用すればいいという気持ちは殺伐としていて、まさに鬼な感じだけれど、びっくりするほどユートピアな爽快感もあることもまた事実。
大切なものは守りたいし、雑に扱いたくないし、それは優しさなのではなくて、心が真っさらだから、なような気がします。
足枷とかいらんべさ。
こんなにフラットなのは珍しい。
それは音楽の世界にばかり浸りすぎたからなのかもしれない。
かっこいいものをかっこいいと思ったり、音の隙間にぞくっとしたり、すごく正直な気持ちになれてる。
すごくいいこと。
仏モードのように、何でもかんでも気持ちを揺さ振られることがないのは、メンタル系の発信者としては駄目なのかもしれないけど、個人としてはめちゃんこ楽です。
ここはメンタル系の発信基地ではないから、私にとって好都合です。


今から眠りに就きます。
(相変わらずの昼夜逆転。逆転と言えば、今逆転裁判やってます。完全に眠れる状態になるまで時間がかかるので、寝れるまで逆裁やります。ちなみに御剣が好きです)
目が覚めたら、また愛が欲しいだのうだうだ言うんじゃなかろうか。
めんどくさい自分に戻るんじゃなかろうか。
それでもいいや、とさえ思えるくらいに真っさら。
布団に入る前に聴いたパレードは、夜明けの色みたいで綺麗だな、と思いました。
これから眠りに就き一日を終える自分と、朝という世の中の始まりが、見事に一致した瞬間でした。
ネタをネタとして捉えてくれる人に、リンク先を辿ってほしいです><
あくまでネタです。801要素ありますが、ネタです。
ちなみに、これを教えてくれた友人は男です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
Googleボットチェッカー
最新CM
[02/14 葡萄]
[12/23 風船]
[12/20 NONAME]
[12/20 スリーパー]
[08/29 羊]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp