×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は非常に用意に時間がかかる人間でして、全ての支度が終わっても、あ!あれ忘れた!なんてことがよくあります。
4時に家を出ようとしたら3時半を目標にしなきゃならんのです。
出掛ける前には必ずシャワーを浴びるので、身支度には最低でも2時間かかります。
と言うことで、本日は1時半に支度を初めました。
起きたのが8時、昼までだらーっと寝るには十分な時間があったのですが、パソコンの前に座ってしまったのがいけなかった。
ブクマのHPを全て巡回、更にギターに手を出す。
いつの間にやらいいともの時間、寝れねーぜ。
何が言いたいかと言うと、寝不足だということです。
何故に私はいつも、ベストコンディションでライブに臨めないのだろうか。
風邪を引いていたり、寝不足だったり。
元々体は丈夫だしたいしたことじゃ倒れたりなんかしないし、暇さえあれば寝てるので寝不足なんてことは殆ど無い。
のに!
大事な時に限って体調不良。
気合いを入れると空回りする典型的な例ですな。
お恥ずかしい。
目的地までの経路は調べません。
勘だけでたどり着こうとします。
ので、時間に間に合わなかったりします。
今日のように。
時間が押していたので幸いでしたが。
決して迷ったりはしません。なぜかたどり着きます。
何処に置き去りにされても帰宅出来る自信があります。
私は渡り鳥か!!
ここまで自分のことを把握しているにも拘わらず、未だに改善が見られません。
予定を気分次第でドタキャンするの大好きだからな…
皆さんいつも迷惑掛けます。
ドリンク、テキーラサンライズが余り美味しくなかったです。
テキーラがいつも使ってる種類と違ったみたい。ビールにすりゃあ良かったぜ。
なのにイッキして、うががーなテンションにまで持っていく。
睡眠不足との相乗効果でげっそりするという、余りに本末転倒じゃあないか。
54ー71は、あんまり好みじゃなかったです。
ボーカルが英語ラップだとなぁ。
キャンプファイヤーを眺めてるような気分。
燃えてるのを眺めてるだけというか、確かに燃えてるんだが、ほー…止まり、みたいな。
いっそボーカル抜きだったらど真ん中ストライクなんですが。
変拍子が好きなので、ドラミングに惚れました。
すっごい短くて30分もやってないです。
ちょいと残念。
unkieは一曲目から超攻めな曲。ベースが!!卑怯だかっこいい。
トッキーさんがまさかのチャイナ服で美人度に拍車がかかっていました。見とれてしまいます。
アップライトベースも置いてあって、期待大でした。
連続して新曲。これは先月のライブで聞いたことのあるもの。
新曲はどれもかっこよかった。変拍子変速、どれも好みじゃ。
セカンドアルバムも期待してしまいます。
5曲くらい終わってから今日の目標というか…どうやってギター弾いてんだ?という疑問に向かうために裕さんに集中。
相変わらずギター位置が低いです。無い物ねだりでちょっと憧れます。
ギター、ずっとリアに入ってたと思う。エフェもそんなに切り替えてないんじゃなかったかな…(自信無し)
音は覚えているのに、このエフェですと言えないのがもどかしい感じがします。
私には、ライブのときは絶対に眼鏡を外すという勝手な自分ルールがあるので、5フレが3つあるよ!?みたいな視力でなんとか左手を追う。
この部分は大体何フレで弾いてるなー程度に自分用補完してきました。
両手だけを収めたライブ映像とか売ってくれんかな…
butterflyって、かなりのテク披露曲だったのな…びっくりした。
アップライトに持ち替えてからの音色が好きです。
弦と弓(って言うんだろうか)の摩擦音が低く響いて、生っていいなぁと聞き惚れちゃいます。
二曲終わった後のMCで今日は新曲だけって言ったのに、思いっきり既存曲やってるじゃないすか!って突っ込みに答えるように、すみません嘘つきました、とだいぶ曲も終わった頃のヒロシ君のMC。
アンコールは一曲。の前にMCというか会話というか。
バラードやる?何やる?みたいな軽い談笑混じりのやりとりがあって、スティックを二回鳴らした直後に3人の音がぴたっと鳴った。
MCから曲に移る一瞬で空気がガラっと変わったのを感じ、自然と鳥肌が立ちました。
二つの事象の隙間ってものに、私は酷く惹かれます。
ここだけでもう、来た甲斐があったってもんです。
彼等のステージには完全に三角形というものが出来ていて、お互いにコミュニケーションを取り合うところだとか曲に向かっている姿には、入り込む余地が無いように思います。
ライブを見ていて楽しいと思うのは、ひきつけるものがあるから。
もちろん曲が好きだって気持ちもあるんですが。
弦の振動やハウリングだったり追い付かないくらいのドラミングだったり、ちょっとしたところに魅力があるので本当に聴いてて楽しい。
メンバーだけで完成されたもの、つまり密室みたいなものになってしまうと、ただ閉塞感だけを感じてしまうなぁと思う。
眺めるだけ、みたいな。
それもそれで楽しみ方はあるんですが、ライブを見ようかって気持ちは、私は余り発生しないのかも。
生音がいいんだって思うから、これからも機会があれば行くんだろうと思う。
もうなんて言ったらいいのかわからないけど、めちゃんこ楽しかったし本当に来てよかったなあと思った。
心地よい疲労を感じられることって滅多に無い分、それを感じたときは幸せです。
反省点は、私はまだまだ感受性に欠けるなってこと。
もっと意識を集中させられるように努力しないと…
折角お金払ってライブ観させてもらって、まだまだ思えることもあるだろうに、すっごい勿体無い。
ライブ終わって一服。セッティングの合間に煙草吸わなかったので、大量に吸う。
と、大樹ちゃんを発見、つーか金髪目立つよ。
こう、メンバー同士の繋がりがあるって良いですな。
出口に向かいたかったんですが、メンバーさんやらスタッフさんやらの知り合いの方たちでしょうか?周りに人がすごい…びっくりした。
通れないというか、会話してるのを邪魔しちゃいかんような感じがして、立ち往生。
もうちょい隅っこでお願いしたい…
今日は時間に余裕があったのでゆっくり出来ましたが、やはり遠征になると時間的に厳しいものがあります。
時間に急かされずに楽しみたいってのは、お客さんなら誰もが思うんじゃないでしょうか?
是非、セカンド発売以降のライブは地方も廻って欲しいです。
4時に家を出ようとしたら3時半を目標にしなきゃならんのです。
出掛ける前には必ずシャワーを浴びるので、身支度には最低でも2時間かかります。
と言うことで、本日は1時半に支度を初めました。
起きたのが8時、昼までだらーっと寝るには十分な時間があったのですが、パソコンの前に座ってしまったのがいけなかった。
ブクマのHPを全て巡回、更にギターに手を出す。
いつの間にやらいいともの時間、寝れねーぜ。
何が言いたいかと言うと、寝不足だということです。
何故に私はいつも、ベストコンディションでライブに臨めないのだろうか。
風邪を引いていたり、寝不足だったり。
元々体は丈夫だしたいしたことじゃ倒れたりなんかしないし、暇さえあれば寝てるので寝不足なんてことは殆ど無い。
のに!
大事な時に限って体調不良。
気合いを入れると空回りする典型的な例ですな。
お恥ずかしい。
目的地までの経路は調べません。
勘だけでたどり着こうとします。
ので、時間に間に合わなかったりします。
今日のように。
時間が押していたので幸いでしたが。
決して迷ったりはしません。なぜかたどり着きます。
何処に置き去りにされても帰宅出来る自信があります。
私は渡り鳥か!!
ここまで自分のことを把握しているにも拘わらず、未だに改善が見られません。
予定を気分次第でドタキャンするの大好きだからな…
皆さんいつも迷惑掛けます。
ドリンク、テキーラサンライズが余り美味しくなかったです。
テキーラがいつも使ってる種類と違ったみたい。ビールにすりゃあ良かったぜ。
なのにイッキして、うががーなテンションにまで持っていく。
睡眠不足との相乗効果でげっそりするという、余りに本末転倒じゃあないか。
54ー71は、あんまり好みじゃなかったです。
ボーカルが英語ラップだとなぁ。
キャンプファイヤーを眺めてるような気分。
燃えてるのを眺めてるだけというか、確かに燃えてるんだが、ほー…止まり、みたいな。
いっそボーカル抜きだったらど真ん中ストライクなんですが。
変拍子が好きなので、ドラミングに惚れました。
すっごい短くて30分もやってないです。
ちょいと残念。
unkieは一曲目から超攻めな曲。ベースが!!卑怯だかっこいい。
トッキーさんがまさかのチャイナ服で美人度に拍車がかかっていました。見とれてしまいます。
アップライトベースも置いてあって、期待大でした。
連続して新曲。これは先月のライブで聞いたことのあるもの。
新曲はどれもかっこよかった。変拍子変速、どれも好みじゃ。
セカンドアルバムも期待してしまいます。
5曲くらい終わってから今日の目標というか…どうやってギター弾いてんだ?という疑問に向かうために裕さんに集中。
相変わらずギター位置が低いです。無い物ねだりでちょっと憧れます。
ギター、ずっとリアに入ってたと思う。エフェもそんなに切り替えてないんじゃなかったかな…(自信無し)
音は覚えているのに、このエフェですと言えないのがもどかしい感じがします。
私には、ライブのときは絶対に眼鏡を外すという勝手な自分ルールがあるので、5フレが3つあるよ!?みたいな視力でなんとか左手を追う。
この部分は大体何フレで弾いてるなー程度に自分用補完してきました。
両手だけを収めたライブ映像とか売ってくれんかな…
butterflyって、かなりのテク披露曲だったのな…びっくりした。
アップライトに持ち替えてからの音色が好きです。
弦と弓(って言うんだろうか)の摩擦音が低く響いて、生っていいなぁと聞き惚れちゃいます。
二曲終わった後のMCで今日は新曲だけって言ったのに、思いっきり既存曲やってるじゃないすか!って突っ込みに答えるように、すみません嘘つきました、とだいぶ曲も終わった頃のヒロシ君のMC。
アンコールは一曲。の前にMCというか会話というか。
バラードやる?何やる?みたいな軽い談笑混じりのやりとりがあって、スティックを二回鳴らした直後に3人の音がぴたっと鳴った。
MCから曲に移る一瞬で空気がガラっと変わったのを感じ、自然と鳥肌が立ちました。
二つの事象の隙間ってものに、私は酷く惹かれます。
ここだけでもう、来た甲斐があったってもんです。
彼等のステージには完全に三角形というものが出来ていて、お互いにコミュニケーションを取り合うところだとか曲に向かっている姿には、入り込む余地が無いように思います。
ライブを見ていて楽しいと思うのは、ひきつけるものがあるから。
もちろん曲が好きだって気持ちもあるんですが。
弦の振動やハウリングだったり追い付かないくらいのドラミングだったり、ちょっとしたところに魅力があるので本当に聴いてて楽しい。
メンバーだけで完成されたもの、つまり密室みたいなものになってしまうと、ただ閉塞感だけを感じてしまうなぁと思う。
眺めるだけ、みたいな。
それもそれで楽しみ方はあるんですが、ライブを見ようかって気持ちは、私は余り発生しないのかも。
生音がいいんだって思うから、これからも機会があれば行くんだろうと思う。
もうなんて言ったらいいのかわからないけど、めちゃんこ楽しかったし本当に来てよかったなあと思った。
心地よい疲労を感じられることって滅多に無い分、それを感じたときは幸せです。
反省点は、私はまだまだ感受性に欠けるなってこと。
もっと意識を集中させられるように努力しないと…
折角お金払ってライブ観させてもらって、まだまだ思えることもあるだろうに、すっごい勿体無い。
ライブ終わって一服。セッティングの合間に煙草吸わなかったので、大量に吸う。
と、大樹ちゃんを発見、つーか金髪目立つよ。
こう、メンバー同士の繋がりがあるって良いですな。
出口に向かいたかったんですが、メンバーさんやらスタッフさんやらの知り合いの方たちでしょうか?周りに人がすごい…びっくりした。
通れないというか、会話してるのを邪魔しちゃいかんような感じがして、立ち往生。
もうちょい隅っこでお願いしたい…
今日は時間に余裕があったのでゆっくり出来ましたが、やはり遠征になると時間的に厳しいものがあります。
時間に急かされずに楽しみたいってのは、お客さんなら誰もが思うんじゃないでしょうか?
是非、セカンド発売以降のライブは地方も廻って欲しいです。
PR
ぼけーっと昔の雑誌を漁ってました。
なんでこんなに買ったんだろうな?ってくらい、たくさんありました。
五十嵐はハメ撮りが好きだというのは一体どこソースなんだよ?と思っていたのだけれど、あったw
ソース持ってたw
HELL-SEEんときのロキノンインタビューだった。
言ってやがったw
重要なのはそこではなくて、自分の主観だったり一対一の世界だったりが好きだっていう点。
ハメ撮りなんて趣味わりいって思ってたけれど、そういうことかと納得。
ハメ撮りが好きだってその部分だけが一人歩きしてしまうと、偉い誤解を受けるものだな・・・
前後の関係が大事なわけで、一問一答じゃないものね、インタビューって。
読んでて思ったけれど、ロキノンのインタビューはやっぱり苦手だ。
もう雑誌を買うことも無くなっちゃうなあ。
インタビュー読みたいなっていうバンドってもう何一つないから。
それはそれで寂しくもあり、支出が減って嬉しくもあり。
必死になって古本屋をハシゴするようなバンド、出てきてくれないかな。
買った当時、絶対に読んでるはずなのに忘れてるものだな・・・
そりゃあれだけの数があったら、とも思う。
嫌ってほど雑誌があふれかえっています。
いい加減嵩張るからどうしようかって思ってたけど、あらぬところで価値が出てきたりする。
今みたいにw
これだから雑誌って捨てられないんよなあ・・・
自分用にテキストファイルにまとめて、気になったときいつでも読めるように整頓しようかしら・・・
こういうとき、デジタルって便利だわなって思う。
スキャナがあれば写真も綺麗に収められるし手間も省けるけれど、文字を一個ずつ打つってのもまた、それはそれで楽しみなのかもしれない。
なんでこんなに買ったんだろうな?ってくらい、たくさんありました。
五十嵐はハメ撮りが好きだというのは一体どこソースなんだよ?と思っていたのだけれど、あったw
ソース持ってたw
HELL-SEEんときのロキノンインタビューだった。
言ってやがったw
重要なのはそこではなくて、自分の主観だったり一対一の世界だったりが好きだっていう点。
ハメ撮りなんて趣味わりいって思ってたけれど、そういうことかと納得。
ハメ撮りが好きだってその部分だけが一人歩きしてしまうと、偉い誤解を受けるものだな・・・
前後の関係が大事なわけで、一問一答じゃないものね、インタビューって。
読んでて思ったけれど、ロキノンのインタビューはやっぱり苦手だ。
もう雑誌を買うことも無くなっちゃうなあ。
インタビュー読みたいなっていうバンドってもう何一つないから。
それはそれで寂しくもあり、支出が減って嬉しくもあり。
必死になって古本屋をハシゴするようなバンド、出てきてくれないかな。
買った当時、絶対に読んでるはずなのに忘れてるものだな・・・
そりゃあれだけの数があったら、とも思う。
嫌ってほど雑誌があふれかえっています。
いい加減嵩張るからどうしようかって思ってたけど、あらぬところで価値が出てきたりする。
今みたいにw
これだから雑誌って捨てられないんよなあ・・・
自分用にテキストファイルにまとめて、気になったときいつでも読めるように整頓しようかしら・・・
こういうとき、デジタルって便利だわなって思う。
スキャナがあれば写真も綺麗に収められるし手間も省けるけれど、文字を一個ずつ打つってのもまた、それはそれで楽しみなのかもしれない。
ミクシで、散々女嫌いについて吐き散らかしました。
ここではそういうこと、言いたくないです。
出来るだけ好きなものだけに囲まれたいなあって思います。
嫌いなものよりも好きなものを口に出したほうが、絶対幸せだと思うからね。
だから、気に食わないものがあるとすぐ負の言葉を吐き出す人は苦手です。
私の幸せな気持ちまで、奪っていくような気がする。
マイナスの言葉は無関係な他人の心を傷つけるだけです。
だから大多数の人の目に触れるこの場では、あまり使いたくないなあ・・・・
と、思っていてもついつい言ってしまうかもしれない。
気をつけなければならないなあ。
心から本気で好きになれるものなんて、人生のうち何個あるんだろう。
って考えると、きっとそれは物凄く限られてる。
どれだけのものを大事にしてこれたんだろうなあって。
人も物も、自分の感性も、全て。
どれだけ愛せてるんだろうなあ。
きっと、思ってるよりも全然足りてないんだろうなあ。
気を抜けば、本当に好きだったもの愛していたものなんて簡単に失えてしまうんだろう。
もう二度と、失いたくないと思う。
強く思うのに同じ失敗ばかりで、なんて自分は駄目なんだろうって。
へこむ間があったら努力せよ。
ここではそういうこと、言いたくないです。
出来るだけ好きなものだけに囲まれたいなあって思います。
嫌いなものよりも好きなものを口に出したほうが、絶対幸せだと思うからね。
だから、気に食わないものがあるとすぐ負の言葉を吐き出す人は苦手です。
私の幸せな気持ちまで、奪っていくような気がする。
マイナスの言葉は無関係な他人の心を傷つけるだけです。
だから大多数の人の目に触れるこの場では、あまり使いたくないなあ・・・・
と、思っていてもついつい言ってしまうかもしれない。
気をつけなければならないなあ。
心から本気で好きになれるものなんて、人生のうち何個あるんだろう。
って考えると、きっとそれは物凄く限られてる。
どれだけのものを大事にしてこれたんだろうなあって。
人も物も、自分の感性も、全て。
どれだけ愛せてるんだろうなあ。
きっと、思ってるよりも全然足りてないんだろうなあ。
気を抜けば、本当に好きだったもの愛していたものなんて簡単に失えてしまうんだろう。
もう二度と、失いたくないと思う。
強く思うのに同じ失敗ばかりで、なんて自分は駄目なんだろうって。
へこむ間があったら努力せよ。
グーグル先生が落ちてます・・・
私んとこの回線だけなのかな?
すごい不便。
どれだけ先生を頼りにしていたかを思い知る。
私んとこの回線だけなのかな?
すごい不便。
どれだけ先生を頼りにしていたかを思い知る。
私としては凄まじい速度でポポロクロイス2を攻略しております。
私はRPGというかドラクエ大好き人間なのですが、じっくりと時間をかけて楽しむことをモットーとしてます。
ただ今回なぜハイスピードでクリアを目指しているかというと、実家にいられる時間が限られているから。
ポポロクロイスは感動ものストーリーなので、どんな話だっけ?となってしまっては非常にもったいない、いや、クリアする意味がないのです。
そして本日10時からはSSSのチケット争奪戦があります。
寝坊して出遅れてしまっては絶対にゲットできないであろう。
去年は運よく友人がチケットを取ってくれたのでよかったが、今回は一人でのチケット争奪戦になります。
誰にも呼びかけていませんので。
呼びかけたとしても協力してくれる人、たぶんいないし・・・(人望の無さ故)
自室で寝てしまったら確実に寝坊する、誰も起こしてくれないだろう。
見えております。
なので今日はポポロクロイスやりながらリビングで寝ます。
さすがにリビングで寝ている娘がいたら誰か起こしてくれるだろう。
寝ます、というか、まあ、起きていられたらそれはそれで好都合。
10時まで起きていたらさすがに昼間っからベッドに入り込むこともないだろう。
体内時計も元通りです。
一石三鳥。
ピエトロ様様です。
私はRPGというかドラクエ大好き人間なのですが、じっくりと時間をかけて楽しむことをモットーとしてます。
ただ今回なぜハイスピードでクリアを目指しているかというと、実家にいられる時間が限られているから。
ポポロクロイスは感動ものストーリーなので、どんな話だっけ?となってしまっては非常にもったいない、いや、クリアする意味がないのです。
そして本日10時からはSSSのチケット争奪戦があります。
寝坊して出遅れてしまっては絶対にゲットできないであろう。
去年は運よく友人がチケットを取ってくれたのでよかったが、今回は一人でのチケット争奪戦になります。
誰にも呼びかけていませんので。
呼びかけたとしても協力してくれる人、たぶんいないし・・・(人望の無さ故)
自室で寝てしまったら確実に寝坊する、誰も起こしてくれないだろう。
見えております。
なので今日はポポロクロイスやりながらリビングで寝ます。
さすがにリビングで寝ている娘がいたら誰か起こしてくれるだろう。
寝ます、というか、まあ、起きていられたらそれはそれで好都合。
10時まで起きていたらさすがに昼間っからベッドに入り込むこともないだろう。
体内時計も元通りです。
一石三鳥。
ピエトロ様様です。