×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
唐突すぎるのもアレかと思い、自己紹介みたいなものをのっけておきます。
ゲーセンで喫煙してると補導を受ける21歳。
きっちり卒業できるかあやふやな大学生。
院に進む気だけは人一倍で、将来の需要とか現実的にやらしいことを考えて心理学専攻。
人が多いところがあんまり好きではない。
基本楽観的でもどこかでネガが入る、最終的には開き直るパターンが多い。
決断力に関しては少なくともヘタレではないと思います。
悩んだときは直感を頼りに判断してます。
内向性直感型。
人と争うのが好きじゃない、事なかれ主義みたいなところがあるらしい。
協調性は高くても社交性が低いらしい。
好きなものに対する積極性や自主性は物凄く高いらしい。
興味がないものに対しては「どうでもいい」と「しょうがない」に尽きるらしい。
メンタルをやられてる時期が結構長くあり、今は回復期。
そういう部分はあんまりこの場で出したくはないですね。
あくまで普通の主観でやっていけたらいいなあ、と。
ボーダー圏内らしく、人付き合いが結構苦手。
人間として必要とされる人間でありたいなあと思ってたりもします。
好きなものを通して、他者とリンクできたらいいなあと思います。
ここでは過去に書いてあったブログの内容を、時系列いじりながら、訂正も加えつつ、コピペしてやってきます。
ゲーセンで喫煙してると補導を受ける21歳。
きっちり卒業できるかあやふやな大学生。
院に進む気だけは人一倍で、将来の需要とか現実的にやらしいことを考えて心理学専攻。
人が多いところがあんまり好きではない。
基本楽観的でもどこかでネガが入る、最終的には開き直るパターンが多い。
決断力に関しては少なくともヘタレではないと思います。
悩んだときは直感を頼りに判断してます。
内向性直感型。
人と争うのが好きじゃない、事なかれ主義みたいなところがあるらしい。
協調性は高くても社交性が低いらしい。
好きなものに対する積極性や自主性は物凄く高いらしい。
興味がないものに対しては「どうでもいい」と「しょうがない」に尽きるらしい。
メンタルをやられてる時期が結構長くあり、今は回復期。
そういう部分はあんまりこの場で出したくはないですね。
あくまで普通の主観でやっていけたらいいなあ、と。
ボーダー圏内らしく、人付き合いが結構苦手。
人間として必要とされる人間でありたいなあと思ってたりもします。
好きなものを通して、他者とリンクできたらいいなあと思います。
ここでは過去に書いてあったブログの内容を、時系列いじりながら、訂正も加えつつ、コピペしてやってきます。
PR